「ユニクロの即ゲットしたい逸品」役所広司に佐藤可士和…世界平和を願いデザインされた”PEACE FOR ALL”のTシャツをスタイリストが徹底解説
執筆者: スタイリスト/小林知典
3. インターネットの礎を築いた「アカマイ」
ユニクロ
PEACE FOR ALL Tシャツ/アカマイ
¥1,500
胸元のハートマークが可愛らしくデザインされているこちらのTシャツは「アカマイ・テクノロジーズ」によるもの。あまり聞き馴染みのない社名ですが、IT業界ではリーディングカンパニーとも言えるほどの実力を持っています。独自システムにより世界130カ国以上に分散するサーバ群によって、地球規模の負荷分散サービスとクラウドセキュリティサービスを事業者に提供しています。
世界随一とも言われる高速ネットワークシステムを保持していながら、一般的な知名度には欠けるため“誰も知らないインターネット上最大の会社”なんて呼ばれたりしています。
そんなアカマイ社が手掛けたのはこちらのTシャツ。ベージュの箱と呼ばれたコンピューターのプラスチック製の筐体をイメージ。背面にプリントされいるのは本物のコードであり、オレンジでピックアップされた言葉を繋ぐとプロジェクト名になっており、胸もとのハートはインターネットが人々をつなぎ、より良い世界へ導いてきたことを表現しています。
「世界中で愛されるこれらの共通言語の力を借りてAkamaiが、世界を導くブランドとその先のユーザーとを結びつけ、より安全で、よりつながる未来を共に築いていきたい」という想いをTシャツで表現した今作。アメカジっぽさを感じる一枚なので、古着好きの方にもオススメです。
今回はユニクロのチャリティープロジェクト「PEACE FOR ALL」より厳選して紹介させていただきました。世界的企業や著名人の想いを表現しつつ、なおかつカッコいいという完成度の高さに驚きです。手頃な価格ながらチャリティーにも参加できるプロジェクトなので、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
問い合わせ:UNIQLO TEL:0120-170-296
URL:https://www.uniqlo.com/
特集・連載記事をチェック!
人気ブランドには必ずと言っていいほどコスパに優れた良品が存在します。そんな「価格以上の価値がある」高いコストパフォーマンスを誇る逸品を徹底リサーチ!
構成・文/小林知典 撮影/坂下丈洋(BYTHEWAY)
この記事の画像一覧
この記事のタグ
この記事を書いた人
スタイリスト小林知典
1982年生まれ、福島県出身。スタイリスト栃木雅広氏に師事し独立。以後、雑誌・WEB・カタログを中心にスタイリングを手掛ける。最近ではアウトドアやインテリアにも興味を持ち、もっぱら収集する日々を送っている。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事