「ユニクロのこれガチで優秀」ほどよい品格とサラサラ快適な肌触り!“大人にこそ着てほしい”オープンカラーシャツの実力をスタイリストが徹底解説
執筆者: スタイリスト/小林知典
大人っぽくまとまる品あるシャツ
Tシャツ¥1,990、パンツ¥3,990、サングラス¥1,990/すべてユニクロ
では実際にどんな着こなしが良いか?柄シャツを着こなす時のセオリーはシャツの色を拾ってあげること。シャツのベースはナチュラルカラーなので、ベージュ系パンツは相性が良さそうです。
さらに季節感を加味してリネン素材などを採用すると一気に夏っぽくリゾート感のあるコーディネートに仕上がります。インナーにはカーキのTシャツを差しサファリカラーでまとめると大人のリゾートウェアの完成です。
オープンカラーシャツのいいところはカジュアルなのに襟があるため、ほどよい品性があるということ。ドレスシャツほど固くないですし、Tシャツよりも品がありますよね。ジャケットのインナーでも着られますし、もちろん一枚で着ることもできるので、この季節に重宝する存在なのです。
今作にはバリエーションが豊富なのもいいところ。「リーフ柄やハイビスカス柄はちょっとハードルが高い」という方もご安心を。モダンな雰囲気のバリエーションも登場していますよ。
シャツ全体の構成色も少なく、どれを着ても大人っぽくまとまると思います!海などのレジャーだけでなく、タウンでも活躍してくれると思いますので、ぜひ一度羽織ってみてください。
問い合わせ:UNIQLO TEL:0120-170-296
URL:https://www.uniqlo.com/
特集・連載記事をチェック!
人気ブランドには必ずと言っていいほどコスパに優れた良品が存在します。そんな「価格以上の価値がある」高いコストパフォーマンスを誇る逸品を徹底リサーチ!
構成・文/小林知典 撮影/坂下丈洋(BYTHEWAY)
この記事の画像一覧
この記事のタグ
この記事を書いた人
スタイリスト小林知典
1982年生まれ、福島県出身。スタイリスト栃木雅広氏に師事し独立。以後、雑誌・WEB・カタログを中心にスタイリングを手掛ける。最近ではアウトドアやインテリアにも興味を持ち、もっぱら収集する日々を送っている。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事