モノ&サービスの最新情報をお届け!MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年9月号

2025年8月7日(木)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax8月号 付録 Teva テバ トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

「これで雨の日も無敵」速乾・防水・防汚・革もOK!? “ドンキの防水スプレー”はどんだけ弾く?白い靴で試してみた

執筆者:

水を弾きやすくなり、泥汚れにも強くなった!

水をかけてみる右足だけ「速乾防水スプレー」を吹き付け、たっぷりの水をかけてみました。

若干ではあるが水滴に違いがみられる左が何もしていない状態、右が「速乾防水スプレー」を吹き付けた状態です。微妙な差ではあるかもしれませんが、右の水滴の方が玉になっていますよね。

泥汚れをつけてみるさらに汚れに対してはどうか検証するために泥汚れをこすりつけてみました。

直後にふき取ると……泥汚れをこすりつけたあと、ティッシュでふき取ってみました。

若干ではあるが汚れのこびりつきに違いがある左が何もしていない状態、右が「速乾防水スプレー」を吹き付けた状態です。こちらも微妙ではありますが、左のほうがわずかに泥汚れが残ってしまっているのがわかりますか?

汚れはここですほら、この赤い部分に微妙に汚れが残っています。わかりやすく「わ~!こんなに違う!」といったbefore・afterにはなりませんでしたが、おそらく靴の状態や素材によってはもっと差がつくのではないでしょうか。そしてこういったわずかな汚れや水滴を地道に防いでいくことが靴を長年キレイに保っていくことにつながるような気もします。

裏面にも吹き付けることで汚れにくくできるなによりスプレーで手軽にコーティングできること、そしてすぐに乾くのが便利すぎました。家を出る前の習慣にすれば、大切な靴も長持ちする気がします。

速乾防水スプレーで白い靴も怖くない靴以外にも傘やカバンにも使えるとのことで、エコバッグや傘にもシュっとしました!急なゲリラ豪雨などに備えて、普段使っているアイテムを強くしておきたいと思います!

文・撮影/松本果歩

※記載の価格は筆者が購入した店舗の金額です

この記事の画像一覧

  • 速乾防水スプレー
  • 速乾防水スプレー
  • 速乾なので吹いてすぐに使える
  • 靴に使用した
  • 靴に使用した
  • 吹き付けてすぐは濡れているが
  • 20秒ほどですぐに乾く
  • 左が何もしていない状態、右が速乾防水スプレーを塗布した状態
  • 水をかけてみる
  • 若干ではあるが水滴に違いがみられる
  • 泥汚れをつけてみる
  • 直後にふき取ると……
  • 若干ではあるが汚れのこびりつきに違いがある
  • 汚れはここです
  • 裏面にも吹き付けることで汚れにくくできる
  • 速乾防水スプレーで白い靴も怖くない

この記事の画像一覧を見る(16枚)

123

この記事のタグ

この記事を書いた人

松本果歩

ライター松本果歩

インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。日本酒・焼酎・発酵食品が好き。

執筆記事一覧


X:@KA_HO_MA

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事