モノ&サービスの最新情報をお届け!MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年9月号

2025年8月7日(木)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax8月号 付録 NANGA ナンガ 保冷バッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集トレンドモノ3選

「カレー沼にハマる…これリピ確定」猛暑を吹き飛ばす絶品級が勢揃い!成城石井“初”のカレーフェア商品3種を正直レビュー

執筆者:

成城石井自家製 9種スパイスのキーマカレー

成城石井自家製 9種スパイスのキーマカレー

成城石井自家製
9種スパイスのキーマカレー
¥647

クミン、クローブ、コリアンダー、ターメリック、シナモン、カルダモン、ブラックペッパー、ナツメグ、カイエンペッパーの“9種スパイス”が香り立つ本格派キーマカレー。

豚挽肉と玉ねぎ、人参、セロリをクミンオイルでじっくり炒めることで、野菜と肉の旨みと甘みを引き出し、スパイスの香りを際立たせています。仕上げにはゆで玉子、カシューナッツ、チーズパウダーのトッピング付きで食べ応えにもこだわりが感じられます。

成城石井自家製 9種スパイスのキーマカレー香りをかいだ瞬間、クミンの爽やかな香りがふわっと立ち上ります。ひとくち食べると、シナモンやナツメグのほのかな甘みと合わさったスパイスの奥深さが刺激的。ひき肉の旨みと玉ねぎやセロリの甘みがバランス良く広がり、ご飯との相性も抜群でどんどん食べ進めちゃいます。

スパイシーなのに野菜と肉の甘さを感じられて、一度食べたら虜になる、“沼系”キーマでした。

成城石井自家製 9種スパイスのキーマカレー

セントラルキッチン発、こだわり抜いた成城石井のカレーいかがでしたか? やっぱりカレーは偉大!今回食べて改めて「成城石井のクオリティ、すごいなぁ」と実感しました。夏はスパイスの香りが食欲をぐっと引き上げてくれるから最高ですよね。

マッサマンはかなり甘めで、最後にご飯を入れて雑炊にしたくなるような優しい味わい。個人的には、9種スパイスの香りがガツンと効いたキーマカレーが一番好みでしたが、どれも間違いなくリピありです。本場のエッセンスに成城石井ならではの工夫が詰まったこのカレーフェア。開催は8月31日までの期間限定なので、ぜひお店でお気に入りの一皿を見つけてみてください!

文・撮影/鈴木恵理子

この記事の画像一覧

  • 成城石井“初”のカレーフェアが開催中!
  • 成城石井“初”のカレーフェアが開催中!
  • セントラルキッチン発、こだわり抜いた成城石井のカレー
  • セントラルキッチン発、こだわり抜いた成城石井のカレー
  • 成城石井自家製 マッサマンカレーヌードル
  • 成城石井自家製 マッサマンカレーヌードル
  • 成城石井自家製 マッサマンカレーヌードル
  • 成城石井自家製 混ぜて食べる!スリランカ風チキンとジャガイモのあいがけカレー
  • 成城石井自家製 混ぜて食べる!スリランカ風チキンとジャガイモのあいがけカレー
  • 成城石井自家製 混ぜて食べる!スリランカ風チキンとジャガイモのあいがけカレー
  • 成城石井自家製 9種スパイスのキーマカレー
  • 成城石井自家製 9種スパイスのキーマカレー
  • 成城石井自家製 9種スパイスのキーマカレー

この記事の画像一覧を見る(13枚)

この記事のタグ

この記事を書いた人

鈴木恵理子

ライター・エディター鈴木恵理子

11年間の編集プロダクション勤務を経て、2011年よりフリーランスに。雑誌やムック、ウェブなどで、ヘアやビューティページを中心に活動中。暮らしに役立つ実用系やメンズのビューティ記事の経験も豊富。好物は古物や古道具。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事