「肉を丸めて作った」チキン?
まんまるでぶ厚い中身はどうなっているの?と断面をチェックしてみました。するとこの通り!肉が丸められている?
これは、「肉の食感」と「ジューシーさ」を出すため。食べてみると、衣が薄いのでコンビニチキンのザクッ感はありつつも、想像以上に中の部分が柔らかい!じゅわ~っと優しい肉の旨味が感じられます。最初は「固いの?かぶりつけるかな?」なんて心配だったのですが、柔らかいので心配は不要!見た目のインパクトと優しい食感&味のギャップにやられます。
皮を剥いだ状態の鶏もも肉を手作業で丸めることで肉汁を閉じ込めつつも厚みを出すことができているというわけです。さらに衣がかなり薄いのでチキン感がありつつも肉のジューシーさは閉じ込められています。
「まんまる鶏」は7月29日から発売されていますが、発売後の3日間で100万個突破するほど人気の様子!特に30代~50代の男性がおかずやおつまみとして買っていくようですが、味が濃すぎないのでお子さんにも喜ばれるのではないかな?と思います。
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター松本果歩
インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。日本酒・焼酎・発酵食品が好き。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事