- モノマックス
- 記事一覧
- 家電・デジモノ
- 「脱ノートPCの移行先最強候補!?」ビジネスに使えるハイエンド機が7万円以下!趣味用途にも全力の“Xiaomiの11.2インチタブレット”がコスパが高すぎた【実体験レビュー】
「脱ノートPCの移行先最強候補!?」ビジネスに使えるハイエンド機が7万円以下!趣味用途にも全力の“Xiaomiの11.2インチタブレット”がコスパが高すぎた【実体験レビュー】
執筆者: ライター/金山 靖
「Xiaomi Pad 7 Pro」ならオフィスワークもサクサク!
「Xiaomi Pad 7 Pro」は高機能なアクセサリーが用意されており、セットで使用するとさらに便利に使えます。おすすめは「Xiaomi Pad 7 / 7 Pro フォーカスキーボード」と「Xiaomi フォーカスペン」。
Xiaomi Pad 7 / 7 Pro フォーカスキーボード」はフローティングタッチキーボード。タブレット本体が宙に浮く構造で、画面の角度調整が容易。視認性が高まるのがメリット。
タブレットの角度を変えられるのも便利ポイント。
画面上にマウスポインタが現れるので、画面にタッチしなくともアプリの操作が可能です。写真の赤丸がマウスポインタ。
タッチパッドを押すとクリックできます。
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター金山 靖
文房具、家電、インテリア、雑貨などライフスタイル系グッズに精通。商品の企画開発担当者をはじめ、タレントや文化人などへのインタビュー経験も豊富。カップ麺やお菓子などグルメ全般にも造詣が深い。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事