HIKAKINプロデュース「みそきん」待望のリアル店舗も登場
「津軽煮干 ひらこ屋」と同日オープンしたのは、話題沸騰中の「みそきん」。動画クリエイター・HIKAKIN氏プロデュースで、累計販売数2,000万食を突破したというあの人気カップ麺が、満を持して実店舗として登場です!
みそきん
味玉みそきん
¥1,380(税込)
HIKAKIN氏の故郷である新潟の思い出の味を原点に、全国各地を食べ歩きながら研究を重ねて完成させたという渾身の味噌ラーメン。
豚骨と鶏がらを別々に炊き出したWスープと、新潟白味噌をベースに複数の味噌をブレンドした特製ダレが織りなすスープは、濃厚で芳醇な味わいです。
注文ごとに生姜・ニンニク・すり胡麻を加え、鍋で熱を加えるというこだわりも。キリッとしたパンチのあるニンニクと香ばしい胡麻の香りがラーメンの輪郭を際立たせ、濃厚な味噌スープの美味しさをより一層引き立ててくれます。
どこか懐かしさを感じる特注太ちぢれ麺は、濃いスープとの絡みも◎。
ホロホロと柔らかいバラチャーシューや、シャキシャキの炒めもやし、味玉のトッピングも、全体の食感と味にアクセントを加え、最後まで飽きさせない至高の一杯に仕上がっていました。
大人気の「みそきん」は事前予約制。予約開始後すぐに満席になってしまうため、気になる方は公式HPやHIKAKIN氏のSNSをこまめにチェックすることをおすすめします。
みそきん
席数:26席
営業時間:11:00〜22:30(L.O. 22:00)
※都合により営業時間が変更となる可能性あり
営業期間:2026年2⽉23⽇までを予定
※事前予約制
https://misokin.jp/
青森の名店の味を東京で楽しめる「津軽煮干 ひらこ屋」。そして、大人気カップ麺をリアル店舗で味わえる「みそきん」。新しくオープンした「ご当地エリア」は、どちらも期待を裏切らない名店でした。新たな店舗が加わりさらにパワーアップした東京ラーメンストリートに、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
特集・連載記事をチェック!
モノの本当のよさは実際に体験してみたからこそわかるもの。ここではモノマックスのスタッフや編集部員がみなさんに代わって使ってみた、味わってみた体験レポートを公開します!
文・撮影/未央
この記事の画像一覧
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター未央
ウェブメディアを中心に活動。グルメ・ビューティー・おでかけ情報など幅広いジャンルを担当している。女性ならではの視点を活かした記事が特長。趣味は食べ歩きと呑み歩き、キャンプや旅行など。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事