お店で作って飲んでみた!そのお味は?
会計後、フタ部分にあるバーコードをスムージー専用マシンの下部にあるバーコードを読み取る部分にかざします。
そしてフタを剥がしてマシンの扉内にセットします。
セットする場所はカップがはまるくぼみがあるので迷わないと思います!
その後は扉を閉じれば、待っているだけで完成します。
できました!
最初は他コンビニでも売られているような「フラッペ」みたいな食感かな?と思ったのですが、牛乳を注いで溶かすフラッペとは少し異なります。
凍っていたキューブがミキサーの刃のようなもので攪拌されるので、よりなめらかな舌触りです。ひんやり冷たいけれど、なぜかコーヒーの味はしっかり濃厚。シェイクよりは氷っぽいひんやり感が強いです。これまで飲んだコーヒーフレーバーのどの飲み物とも異なる不思議な食感と味わいでした。
ちなみに、お店で機械にかけずにそのまま持ち帰り、キューブ状のまま食べても美味しいです!これは通すぎる楽しみ方かもしれませんが。
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター松本果歩
インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。日本酒・焼酎・発酵食品が好き。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事