モノ&サービスの最新情報をお届け!MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年9月号

2025年8月7日(木)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax8月号 付録 Teva テバ トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「岐阜ならではの夏旅」鵜飼、名瀑、郡上おどり…“清流・長良川が紡ぐ伝統カルチャー”を体験!必訪の6スポットを巡ってみた

執筆者:

今回の旅でゲットしたお土産たち!

岐阜、お土産(右上から時計回りに)長良川うかいミュージアムで見つけたかわいい「ぬいぐるみ」と「うかい鮎」、駅で見つけた「五平餅」、郡上八幡の味噌屋さんヤマニ商店で手に入れた「最上生引たまり」と「さいみそ」、そしてJR岐阜駅直結アクティブGの「THE GIFTS SHOP」で「百年伝承味噌」もゲット。

 

長良川が育んだ自然と文化を、ぎゅっと味わえた2日間。阿弥陀ヶ滝のひんやりした涼しさ、鮎ざんまいの幸せ、郡上八幡の路地歩きや郡上おどりの熱気、関の刃物や美濃和紙といった伝統の技、そして長良川鵜飼のロマン。どれも清流とともに受け継がれてきた、この土地ならではの体験ばかりでした。観光地というより“暮らしの延長にある文化”を感じられて、歩くだけでも心地よかったです。清流と文化が響き合う夏の岐阜、ぜひ体感してみてください!

文・撮影/鈴木恵理子

この記事の画像一覧

  • 夏の天然クーラー!「阿弥陀ヶ滝」
  • 岐阜、阿弥陀ヶ滝
  • 岐阜、阿弥陀ヶ滝
  • 鮎ざんまい!「清流長良川あゆパーク」
  • 岐阜、清流長良川あゆパーク
  • 岐阜、清流長良川あゆパーク、レストラン里川
  • “水の城下町”「郡上八幡散歩」
  • 岐阜、郡上八幡の町並み
  • 岐阜、郡上八幡の町並み
  • 岐阜、夏を彩る郡上おどり
  • 岐阜、夏を彩る郡上おどり
  • 800年の刀鍛冶文化!「関鍛冶伝承館」
  • 岐阜、関鍛冶伝承館
  • 岐阜、関鍛冶伝承館
  • 光をまとう和紙アート!「美濃和紙の里会館」
  • 岐阜、美濃和紙の里会館、落水もみじコース
  • 岐阜、美濃和紙の里会館
  • 岐阜、長良川うかいミュージアム
  • 岐阜、長良川うかいミュージアム
  • 岐阜、長良川うかいミュージアム
  • 岐阜、お土産
  • 清流・長良川が紡ぐ、郡上おどり&伝統文化のカルチャー周遊トリップ

この記事の画像一覧を見る(22枚)

この記事のタグ

この記事を書いた人

鈴木恵理子

ライター・エディター鈴木恵理子

11年間の編集プロダクション勤務を経て、2011年よりフリーランスに。雑誌やムック、ウェブなどで、ヘアやビューティページを中心に活動中。暮らしに役立つ実用系やメンズのビューティ記事の経験も豊富。好物は古物や古道具。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事