モノ&サービスの最新情報をお届け!MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年10月号

2025年9月9日(火)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax10月号 付録 コールマン 軽くて丈夫!BIGボストンバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

「失敗なしで名店の味はすごい」飯田商店&カドヤ食堂を再現!? キンレイの“プレミアムな冷凍ラーメン”を実食レポ

執筆者:

麺はとぅるんとしている

この記事の画像一覧を見る(25枚)

鍋に入れて加熱するだけで、名店の味が自宅で楽しめるキンレイの「お水がいらない」シリーズに、8月ついに“プレミアム”が登場!プレミアムでは「カドヤ食堂」と「飯田商店」の味わいが自宅で楽しめるとのこと!冷凍とは思えない本格的な味わいを、実際に食べて徹底レポートします。

マック超話題作!禁断の“とろ旨すき焼き月見”は賛否両論?今年の月見ファミリーを徹底食べ比べ

店主とキンレイ、どちらも妥協無くこだわって完成した「お水がいらないプレミアム」

キンレイお水がいらないプレミアムキンレイといえば「鍋焼うどん」が有名な冷凍食品メーカーです。昨年創業50周年を迎えた老舗ですが、実はもともと麺類専門だったわけではありませんでした。創業当初は「とにかく美味しいものを」と一流シェフが作ったビーフカレーやコロッケ、酢豚など様々な料理をそのまま凍らせ、各家庭に直接宅配していたそう。

その後、コンビニエンスストアが増え、アルミ容器入りの「鍋焼きうどん」が評価されるようになり、麺類に力を入れるようになったといいます。「お水がいらない」シリーズは2014年に登場しこれまで30種類以上販売。今回“プレミアム”ラインとして初めて2商品が登場しました。

この記事のタグ

この記事を書いた人

松本果歩

ライター松本果歩

インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。日本酒・焼酎・発酵食品が好き。

執筆記事一覧


X:@KA_HO_MA

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事