モノ&サービスの最新情報をお届け!MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年10月号

2025年9月9日(火)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax10月号 付録 コールマン 軽くて丈夫!BIGボストンバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【沖縄の新テーマパーク完全攻略】パーク入園後にどう動く?子連れで「ジャングリア沖縄」を満喫するための5つの秘策

執筆者:

左から・「ダイナソーサファリ」、「やんばるフレンズ」

この記事の画像一覧を見る(13枚)

沖縄北部に開業した大型テーマパーク「ジャングリア沖縄」。オープンから1か月でSNSでも話題沸騰中ですが、家族で楽しむにはちょっとしたコツが必要です。本記事では、パークPR担当に取材した小さな子どもも疲れず快適に遊べる5つの秘策を徹底解説。アトラクション、スパ、グルメ、お土産、びしょ濡れイベントまで、家族旅行を120%楽しむポイントを紹介します。

「夏の終わりまで活躍する最強ギア」コールマン『テイク6』+新保冷剤で“9時間冷たい”をキープ

アトラクション間は徒歩移動、効率よく移動しなければ……

パーク内は美しい自然を背景に22種のアトラクションが点在していますが、アトラクション間は徒歩移動が前提のため、効率よく移動しなければ小さい子どもは疲れてしまう場合も。特に沖縄は秋冬だっても陽射しが非常に強いため、紫外線対策もしなければなりません。

大型テーマパーク「ジャングリア沖縄」ただ、そういった対策はすでに、さまざまなウエブサイトなどで紹介されているため、本記事ではパーク内を快適に効率よくまわるための秘策を「ジャングリア沖縄」のPRマネージャーに取材しました。5つのポイントにまとめてご紹介します。

教えてくれたのは…ジャパンエンターテイメント PRマネージャー 廣瀬里子さん 

教えてくれたのは
ジャパンエンターテイメント PRマネージャー
廣瀬里子さん 

【秘策1】JTBの旅行パッケージでの予約か、プレミアムパスを取得。または、午後14時から入場できる「アフター2満喫チケット」を活用

左から・「ダイナソーサファリ」、「やんばるフレンズ」楽器を鳴らして愉快に移動できる「タム タムトラム」「小さなお子さまが楽しめる『ファインディング ダイナソーズ』、『やんばるフレンズ』、『タムタム トラム』に、4歳以上が体験可能な『ダイナソーサファリ』、そして6歳以上の『トレジャーファイト』はすべて待ち列に並ぶアトラクションになります。

仲間と一緒にお宝を争奪する「トレジャーファイト」 「待ち列に並ぶことを避けるためには、JTBの旅行パッケージ特典の『アーリー・パークイン』を利用して、一般入場より15分早めに入場して、お目当てのアトラクションにいち早く並ぶか、あるいは追加料金で指定時間に確実に利用できる『プレミアムパス』をご利用いただくことをおすすめしています。

「アフター2満喫チケット」また、8月からは『ダイナソーサファリ』か、『トレジャーファイト』を楽しめる『プレミアムパス』と、『スパチケット』がセットになった『アフター2満喫チケット』も発売しました。こちらは人気アトラクションに加え、ショーや花火、夜まで営業するスパを満喫していただけます。暑さや紫外線も和らぐので、小さいお子さまも快適にお過ごしいただけると思います」(廣瀬さん)

この記事のタグ

この記事を書いた人

加藤智一

美容ジャーナリスト加藤智一

女性誌の美容エディターを経て独立。男性誌・女性誌・WEBの他、様々な媒体で執筆している。著書に『お洒落以前の身だしなみの常識』(講談社)などがある。現在、Yahoo ! ニュースのオーサーとしても活躍中。

執筆記事一覧


X:@tomoichi

Instagram:@tomoichi2000

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事