たっぷり寝ても疲れが取れないと感じている原因は、マットレスが体に合っていないのかも。今回は「フランスベッド 赤坂ショールーム」で自分に最適なマットレスについて研究しました。
CONTENTS
無印良品の“壁に付けられる家具”が神!無印マニア絶賛の壁収納アイテムベスト4&快適収納術とは?
正しい睡眠は自分に合ったマットレス探しから始まる
今回教えてくれたのはフランスベッドの浅野さん!
フランスベッド スリープアドバイザー
浅野 和さん
「硬めのマットレスが好きという人でも、計測するとやわらかめのほうが理想的な寝姿勢になる場合も多いです。測定に時間はかからないので、ぜひみなさんもお試しください!」
今回は自分にぴったりのマットレスを探して、話題の「寝姿勢測定機」を設置したフランスベッド赤坂ショールームへ。まず、寝姿勢を立って計測することに驚かされたが、「立っているときと同じように、背骨が自然なS字カーブを描くのが理想の寝姿勢です」(浅野さん)とのこと。これで、首から背中、腰、臀部までのバックライン、および身長・体重などを自動計測し、理想的な寝姿勢になるマットレスと枕がわかるのだ。
「硬めのマットレスが好き」と言っていた幸太さんだが、計測では「やややわらかめ」が適していると判明。選んでもらったマットレスに寝ると、「これまでのマットレスと全然違う! 寝返っても体のどこも痛くない」と大満足。健康のため睡眠にこだわりたい人は、フランスベッドで自分に最適なマットレスを見つけるのがよさそう!
この記事のタグ
モノマックス2025年10月号のご案内
モノマックス2025年10月号
MonoMax10月号特別付録「コールマン 軽くて丈夫!BIGボストンバッグ」
2025年9月9日(火)発売
特別価格:1,390円(税込)
この記事を書いた人
ライター岡藤充泰
ファッション、カバン、革小物、クルマ、家電などあらゆるジャンルに精通する、この道30年以上のベテランモノライター。プライベートではキャンプと車をこよなく愛する。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事