モノ&サービスの最新情報をお届け!MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年10月号

2025年9月9日(火)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax10月号 付録 コールマン 軽くて丈夫!BIGボストンバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集トレンドモノ3選

「甘酒の概念が変わる!?」久世福商店の“岡山素材”甘酒”を飲み比べ!衝撃のなめらか食感とすっきり甘さに感動

執筆者:

3. 岡山の大地の実り 赤米甘酒

「甘酒の概念が変わる!?」久世福商店の“岡山素材”甘酒”を飲み比べ!衝撃のなめらか食感とすっきり甘さに感動

久世福商店
岡山の大地の実り 赤米甘酒 
¥500
220g 

古代米「総社(そうじゃ)赤米」をルーツに持つ品種「あかおにもち」を使用。さらりと飲みやすく、赤いつぶつぶの入った見た目も特徴的です。

久世福商店、岡山の大地の実り 赤米甘酒 口に含むとふわっとやさしい甘さが広がり、米粒のつぶつぶ感がほんのりアクセントに。使われている「あかおにもち」は、古代米「総社赤米」をルーツに持つ品種。この総社赤米は、古くから神様に捧げるお米として神事に用いられてきた歴史があり、ただ飲むだけで縁起のよさを感じられる特別な一本です。

なんだか飲むとホッとする感じで、夜寝る前のリラックスタイムにぴったり。どこか心が落ち着くような、不思議なやさしさがあります。

この記事のタグ

この記事を書いた人

鈴木恵理子

ライター・エディター鈴木恵理子

11年間の編集プロダクション勤務を経て、2011年よりフリーランスに。雑誌やムック、ウェブなどで、ヘアやビューティページを中心に活動中。暮らしに役立つ実用系やメンズのビューティ記事の経験も豊富。好物は古物や古道具。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事