食べてみたところ……えっ、イメージと違う
「スタミナフェア」では、にんにく・唐辛子・しょうが、ピリ辛ラー油・コチュジャンなどを使用した、暑い日でも食欲をそそる商品が弁当・おにぎり・からあげクン・惣菜・菓子など17品登場します。中でも最もローソンっぽくない4商品を食べてみました。
ローソン
旨辛!満腹濃厚豚ラーメン
¥745(税込)
まずは「旨辛!満腹濃厚豚ラーメン」です。見て、このパッケージのフォントとカラー!ローソンぽくない!注意喚起なのかアピールなのか「ニンニク入れてます」の文字のデカさが半端ないです。
レンジ加熱後、フタを開ける前からニンニクの香りがすごかったですが、開けるとこの茶色ドーン。映えないけれど、こういうのは大体ウマいんだよな……。
焼豚にはラー油と特製スパイスがかかっています。
この焼豚が、これだけで売ってほしいほど絶妙な甘辛さ!
この刻みニンニクもたまらんです。職場で昼休憩とかに食べるのはやめた方がいいですが、休日や在宅勤務の日とかならアリ!これだけたっぷり入っていれば全体に混ぜたり、ちょっとニンニク多め箇所を作ったりと楽しめますね。
味がしっかりしているので麺は太め&硬めのわしわし系! 勢いよくかきこむとチャーシューの食べ応えと、ニンニク&もやしの旨味が堪能できます。絶妙なピリ辛さに汗がじんわり出てくる!
全部完璧なのですが、スープが筆者的には一番「ローソンすげぇ!」となりました。塩味が無駄に強すぎずちゃんと旨味がベースで、だけど絶妙なピリ辛さもあってコンビニのラーメン史上一番おいしいかもしれない。
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター松本果歩
インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。日本酒・焼酎・発酵食品が好き。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事