4分でヘルシーな蒸し野菜が完成!後片付けも楽でよかった
早速使ってみます! 工程もシンプルで3つの手順で完了します。①100℃の熱湯をトレーに入れます。
②せいろに食材を入れます。今回は2段とも野菜を入れましたが、1段に野菜、もう1段にシューマイや肉まんなど別の食材を入れてもOK。せいろに上下はありませんが、上段は少々高さがあるふたを乗せる分、せいろより背が高い食材も入ります。大きめの肉まんなどは上段にするのがいいでしょう。③あとは重ねてレンジで加熱するだけ!
600Wで4分加熱した後がこちら。食材にしっかりと熱が通っていますし、まんべんなく蒸されており、パサパサな食材は1つもなし。最下段のトレーに残ったお湯をこぼさずに取り出すのが少々難しかったですが、持ち方を把握できればすぐ慣れました。
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター金山 靖
文房具、家電、インテリア、雑貨などライフスタイル系グッズに精通。商品の企画開発担当者をはじめ、タレントや文化人などへのインタビュー経験も豊富。カップ麺やお菓子などグルメ全般にも造詣が深い。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事