モノ&サービスの最新情報をお届け!MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年10月号

2025年9月9日(火)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax10月号 付録 コールマン 軽くて丈夫!BIGボストンバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

【実食レポ】ファミマの中華まん全種類を食べ比べ!「極旨 黒豚まん」は肉まんの1.4倍の価格でも買う価値あり?

執筆者:

価格バグってる?カレーだけど山椒香るからさっぱり「極旨 黒豚まんカレー」

極旨 黒豚まんカレー

ファミリーマート
極旨 黒豚まんカレー
¥240(税込)

最後は「極旨 黒豚まんカレー」です。カレー味は今年新登場したフレーバーで、「極旨 黒豚まん」に22種の香辛料を配合した欧風カレーソースが入っています。……で、気づきました!?「極旨 黒豚まん」と値段が一緒!ってことは何かが減らされているのか?

価格がバグってる?!「極旨 黒豚まん」+カレーなのに価格は変わらず確認したところそんなことはありませんでした。大きさも同じ、具材の量も同じでただ「極旨 黒豚まん」+αカレー要素が加わったもの。ということは「カレー」の分要素が加わっているのになぜか価格は上乗せされていないんです。なぜ?実はこっそりなにか減らしていないか問い合わせたのですが「ただの企業努力です」とのことでした。

山椒により後味がかなりさっぱり単純に「極旨 黒豚まん」の美味しさ+カレーソースのコクと旨味という感じ。カレーとしても美味しく、しかも山椒が入っているので後味がかなりさっぱりしています。筆者は今回5種全部食べちゃいましたが、もしどれかひとつ選ぶなら圧倒的に「極旨 黒豚まんカレー」がおすすめですね。カレー嫌いでない限り、満足感がとても高いです。

ファミマの中華まん5種手軽に美味しさと満足感が得られる中華まん。これから秋~冬にかけてありがたい存在です。月~金で1種ずつ日替わりで楽しむのもいいですね。

文・撮影/松本果歩

この記事の画像一覧

  • ファミマの中華まん全部食べてみました
  • 本格肉まん 
  • 中華な味わいが特長
  • こしあんまん(ごま風味)
  • ごま風味がただ甘いだけじゃないおいしさ
  • 濃厚ピザまん
  • トマトソースとチーズの組み合わせは神
  • 極旨 黒豚まん
  • 大きさは1.3倍、具材の量も多い
  • 黒豚の旨味と甘みが感じられる和風な味わい
  • 黒豚の旨味と甘みが感じられる和風な味わい
  • 極旨 黒豚まんカレー
  • 価格がバグってる?!「極旨 黒豚まん」+カレーなのに価格は変わらず
  • 山椒により後味がかなりさっぱり
  • ファミマの中華まん5種

この記事の画像一覧を見る(15枚)

この記事のタグ

この記事を書いた人

松本果歩

ライター松本果歩

インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。日本酒・焼酎・発酵食品が好き。

執筆記事一覧


X:@KA_HO_MA

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事