「自由に組み合わせられる収納ケース・長方形・薄型大」のベストカスタマイズはこれ!
無印良品
自由に組み合わせられるストラップ
¥690
「自由に組み合わせられる収納ケース」シリーズ共通で使える「自由に組み合わせられるストラップ」。このアイテムを使うことで、「自由に組み合わせられる収納ケース・長方形・薄型大」はサコッシュとして使用できます。
無印良品
自由に組み合わせられる収納ケース・長方形・ミニ
¥590
加えて、「自由に組み合わせられる収納ケース・長方形・ミニ」を併用します。同アイテムは9×2.3×6cm。表地は合成皮革でなめらか。カードや小物などが収納できます。ナスカンが搭載されているので、様々な場所に付けられます。
ちょっとした小物以外にも、イヤホンや家の鍵などを入れてもよさそう。
ストラップとミニケースを付けたら、マルチに使えるサコッシュが完成!
スリムサイズで柔らかい素材だから体に沿うようにフィットし、使用感はかなり軽快。ミニケースには頻繁に出し入れするものを入れておくと、より直感的に使えるようになります。気分次第でミニケースをもう1個追加してもよさそう。軽くソフトな素材かつスリムなので肩掛けにしても動きづらくなかったのもよかった点。
ご近所使いやちょっとした散歩などワンマイルバッグとしても、旅行のときのサブバッグとしても便利に使えそうです。3個合計でもU3,000円と高コスパなのもありがたい!
特集・連載記事をチェック!
モノの本当のよさは実際に体験してみたからこそわかるもの。ここではモノマックスのスタッフや編集部員がみなさんに代わって使ってみた、味わってみた体験レポートを公開します!
文・撮影/金山靖
この記事の画像一覧
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター金山 靖
文房具、家電、インテリア、雑貨などライフスタイル系グッズに精通。商品の企画開発担当者をはじめ、タレントや文化人などへのインタビュー経験も豊富。カップ麺やお菓子などグルメ全般にも造詣が深い。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事