STEP 2 調理開始
500mLの水が沸騰したら、インスタント麺を投入。
間髪入れずにニンジンのスライスを入れます。その後、ニンジンの変化に注意してください。
ニンジンの色が変わった、もしくは少しクタッとしたという変化が見えたら小ネギを投入します。
小ネギに続いて、水洗いしたもやしを投入します。このタイミングでも、まだ麺をほぐしません。
粗挽きソーセージを入れ、ここではじめて麺をほぐします。
麺が軽くほぐれたらOKです。あまり長時間茹でると粗挽きソーセージの皮が破れてしまうので、短時間で仕上げます。
麺が軽くほぐれたら湯切りをしますが、この湯切りのときに鍋を揺すりながら麺をさらにほぐすようなイメージで。
湯切りは8割くらいでOKです。湯切りできたら「サッポロ一番 塩らーめん」に付属の調味料を振りかけます。付属調味料を1袋まるまる入れてしまうと、仕上がりは塩分多めでかなり濃いめの味になります。なので、目安としては半分くらいの量から調節し、お好みに合わせて加減するといいでしょう。
この記事のタグ
この記事を書いた人
スタイリスト矢作優一(Leonardo 45)
アウトドア、インテリア、フードと多岐にわたってスタイリングを手掛ける。撮影で使うプロップを集めるうちに、モノ好きが覚醒。ジャンルや新旧を問わず珍しいアイテムを手にとってみたい衝動が抑えられず、山のように積まれた最新ギア、ビンテージモノ、ジャンク品に囲まれた暮らしをしている。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事