モノ&サービスの最新情報をお届け!MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年10月号

2025年9月9日(火)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax10月号 付録 コールマン 軽くて丈夫!BIGボストンバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【くら寿司の“世界一”が決まる】5.5万人の頂点を決める「くらワンGP」に潜入!国内外550店舗が挑んだ世界大会の行方は?

執筆者:

いよいよ予選開始!とてつもないスピードと正確さに驚き

開会式が終了し、いよいよ予選開始!参加する24店舗が3人ずつでチームを組み、「お持ち帰り部門」「ネタ切り部門」「デザート部門」の3部門で調理の腕を競います。大会は部門ごと決められたオーダーに従って調理。マニュアルに従いながら、スピードやできあがりの美しさを競い、3部門で獲得した点数の合計が高い3チームが優勝決定戦に進出する流れとなっています。

会場には調理場を模したスペースを4か所に設置会場には調理場を模したスペースを4か所に設置。4チームずつ時間差でスタートしていきます。

お持ち帰り部門

お持ち帰り部門②

お持ち帰り部門③「お持ち帰り部門」では、ロボットから出てきたシャリを、いかに素早く、そして美しく並べるかがポイント。その驚くほどの手さばきの良さに、思わず見入ってしまいました。

ネタ切り部門

ネタ切り部門②
ネタを均一な大きさ・重さに切り出す熟練の技が試される「ネタ切り部門」。一流店の寿司職人にも引けをとらない、スピード感のある華麗な技に圧倒されました。

出場したスタッフたちの本気と気迫、そして相当な緊張感が会場中にビリビリと伝わってきました各部門ともに、いかにマニュアル通りに美しく仕上げるかという点だけでなく、かなりのスピード感も求められるため、中には緊張で手元が狂ってしまうスタッフも……。出場したスタッフたちの本気と気迫、そして相当な緊張感が会場中にビリビリと伝わってきました。

この記事のタグ

この記事を書いた人

未央

ライター未央

ウェブメディアを中心に活動。グルメ・ビューティー・おでかけ情報など幅広いジャンルを担当している。女性ならではの視点を活かした記事が特長。趣味は食べ歩きと呑み歩き、キャンプや旅行など。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事