モノ&サービスの最新情報をお届け!MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年10月号

2025年9月9日(火)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax10月号 付録 コールマン 軽くて丈夫!BIGボストンバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「1台4役でバッテリー上がり不安ゼロ」モバイルバッテリーとしても使える!車に必携レベルの超万能ジャンプスターターを徹底解説

バッテリーケーブル、空気入れホース、ボールなどの空気入れニードル、USB Type-Cケーブルが付属

バッテリーケーブル、空気入れホース、ボールなどの空気入れニードル、USB Type-Cケーブルが付属

記事に戻る

  • TERLYBAOジャンプスターター本体の実寸値は210×95×65mmです
  • 1台で4役こなす万能機! バイク、クルマに乗るなら持っておきたいジャンプスターター
  • 付属ケースの実寸値は230×135×110mmです
  • 収納ケースに本体と付属品のすべてが収まるので、とても便利です
  • 日本語説明書を付属しますが、それが必要ないほど簡単に操作できます
  • バッテリーケーブル、空気入れホース、ボールなどの空気入れニードル、USB Type-Cケーブルが付属
  • 設定した空気圧に達すると自動的に停止するので、過剰膨張や空気不足の心配がありません
  • 暗闇での作業、キャンプなどでのレジャー、地震・停電などの防災時にも活躍します
  • 出力ポートは2つあるので同時に2台のデジタル機器をQC3.0充電でき、容量は16000mAhとなっています
  • 車載バッテリーのプラスマイナスを間違えないように、ジャンプスターターをセット
  • ジャンプスターターを繋ぎ、30秒以上経ってからエンジンスタートキーを押せば、普通にエンジンがかかります
  • ピーク電流は4000Aで8.0 Lガソリン車、6.5 Lディーゼル車くらいまで対応できます
  • 長時間使用しない場合は、6ヶ月ごとの充電をメーカーが推奨しています
  • 電動空気入れ機能は圧力計が付きで、タイヤ内の空気圧を計測しLEDデジタル表示してくれます
  • 入力はUSB Type-Cポートで5V/3Aまたは9V/2Aに対応。出力はUSB Type-Aポートは5V/2Aまたは9V/2Aに対応しています
  • 一般道や高速道路での停車中の事故防止に周囲に注意を呼びかけるストロボ警告灯機能も搭載
  • 作業温度は-20℃から60℃まで、外での作業でジャックに埃が詰まらないようゴムカバーが備わります
  • インテリジェント制御により多種のガス充填モードが備わり、操作も直感的でワンタッチ

記事に戻る

関連記事