「ニューバランスの名作1000が超進化」サレヘ・ベンバリーが描く“霧”を纏ったM1000 "FOG BE THE CLOUD"をエディターが試し履きレビュー
執筆者: ライター/本間 新
1999年に登場したニューバランス「1000」は、履き心地とデザインを両立させた名作スニーカーとして人気を博しました。その伝統を受け継ぎ、世界的デザイナー・サレヘ・ベンバリーとコラボした最新モデル「M1000 FOG BE THE CLOUD」が登場。スモーキー山脈の霧から着想を得た独自のカラーリングと重厚な素材使いで、ストリートでも存在感抜群。名作のDNAを継承しつつ、現代的な快適さも兼ね備えた一足の魅力を徹底レビューします。
【これが究極のVANS】70年代名作に東京のエッジを注入!「AUTHENTIC REISSUE 44 “QUILTED”」をエディターが試し履きレビュー
試し履きしたのは【New Balance/M1000 "FOG BE THE CLOUD" "SALEHE BEMBURY"】
New Balance
M1000 "FOG BE THE CLOUD" "SALEHE BEMBURY"
¥24,200(税込)
1999年に初めて登場したニューバランスの名作「1000(ワンサウザンド)」は、当時から“履き心地とデザインの両立”を目指して作られた革新的なスニーカーでした。メッシュ素材とシンセティックレザーを組み合わせた波打つようなオーバーレイは、足をしっかり包み込みながらも軽やかさをキープ。クッション性を高めつつ軽量化を実現する「C-CAP」ミッドソールと、着地の衝撃を吸収して反発力を生む「ABZORB」クッションを搭載することで、長時間歩いても疲れにくい履き心地を提供してきました。90年代後半ならではのクラフトマンシップを色濃く残しながら、現代的なパフォーマンスとストリートファッションにもしっかりとフィットする唯一無二の存在です。
今回登場するのは、「1000」をベースに、その伝統を受け継ぎながらもまったく新しい個性をまとったスペシャルコラボモデル「M1000 FOG BE THE CLOUD」です。タッグを組んだのは、今や世界的な注目を集めるシューズデザイナー、サレヘ・ベンバリー。彼が掲げたコンセプトは「Fog be the cloud」。これは、アメリカ東部・アパラチア山脈の南部にそびえるスモーキー山脈に漂う霧や、そこで感じられる静かで神秘的な空気感から着想を得たものです。
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター本間 新
スニーカーとアメ車、CODを愛するエディター/ライター。年間500足以上のスニーカーを取材し、400本以上のスニーカー記事を執筆している。
Instagram:@homart01
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事