暮らしをスッキリ整えてくれる無印良品の収納アイテム。中でも人気が高いのが「隠す収納」。ボックスやキャスターを使ってモノをしまえば、見た目がスマートになるだけでなく、必要なときにすぐ取り出せて快適さがアップします。
今回は、屋外でも使える頑丈収納ボックスや、家具下に収まる高さ1/2ファイルボックス、キャスター付きで移動も便利な収納アイテムなど、無印マニアから支持される3つを厳選。インテリアにもなじむ最新収納術を紹介します。
CONTENTS
【必殺DIYギア】440円なら絶対買い!チョイ縫いできて便利なキャンドゥ「ハンディミシン」が一家に一台レベルの神アイテムだった
1. 収納の定番品!シックな色が部屋になじむ
無印良品
再生ポリプロピレン入り 頑丈収納ボックス ダークグレー
大¥2,490、小¥1,990
※無印良品ネットストアのみの販売
ベランダなどの屋外でも使用でき、簡易的な腰掛けとしても使用できる収納ボックスシリーズ。普段使いからキャンプまで幅広く活躍する。大:約W60×H37×D39cm、約50L、小: 約W40×H37×D39cm、約30L
<識者はこう使ってる!>
「日用品やお菓子などのストック入れにしています。収納力があり、おしゃれに隠せるので重宝しています」(無印良品愛好家 あやのすけさん)
「撮影で使った小物を次の機会のためにまとめて収納しています。かさばる玩具類をまとめられるのが便利です!」(スタイリスト 小林知典さん)
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター金山 靖
文房具、家電、インテリア、雑貨などライフスタイル系グッズに精通。商品の企画開発担当者をはじめ、タレントや文化人などへのインタビュー経験も豊富。カップ麺やお菓子などグルメ全般にも造詣が深い。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事