【体験レビュー】歩くだけで“姿勢のクセ”が丸裸に!? AIが自分に合ったストレッチを提案してくれるスマートソール「ardi」を試してみた
100を超えるプログラム
計測データでは「骨盤が前に出て、背中が丸まった姿勢です。体幹が不安定になりやすく、腰を痛める可能性があります」とのこと。さらに「脚の柔軟性が低下している可能性があります。関節や筋肉の硬さは体を動かす上での効率が悪く、疲労が溜まりやすくなります」とのこと。
歩くことで身長のわりには歩幅が狭いと診断され、足の蹴り出し角度や爪先の着地角度もわかるので、それらの改善点も見えてきます。それらのデータをもとに、100を超えるプログラムの中から本当に必要な運動などをアプリが提案。正しい姿勢をサポートする日本発となるAIコーチ搭載スマートソールなのです。
ardiの一般販売価格は33,000円となっていて、オーダーメイドのインナーソールとさほど変わらないような価格帯。それがMakuakeの先行販売では11月23日まで早割でお得に購入できるので、マジで欲しくなりました!
「スマートソール ardi」プロジェクト 公式WEBサイト
プロジェクト終了日:2025年11月23日
プロジェクト実行者:フリックフィット
特集・連載記事をチェック!
モノの本当のよさは実際に体験してみたからこそわかるもの。ここではモノマックスのスタッフや編集部員がみなさんに代わって使ってみた、味わってみた体験レポートを公開します!
文/野上真一 撮影/ULALA(SIESTA PLANET)
この記事の画像一覧
この記事のタグ
この記事を書いた人
90年代に人気を博した伝説の雑誌「アウトドアイクイップメント」編集長に就任以降、アウトドアライフスタイル誌「HUNT」創刊など編集長職を歴任。また60ヶ国以上でサーフ&キャンプを実践。日々、波乗りに勤しみ自由な暮らしを送る。
Instagram:@odesama
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事