「暴走メガシンカ」を鎮めろ!
『ポケットモンスター X・Y』で初登場した「メガシンカ」は、もちろん本作でも扱っています。例えば本作のボス戦の立ち位置に当たる「暴走メガシンカ」。
ミアレシティでは、通常のメガシンカとは異なり、一部の野生ポケモンたちがメガシンカする「暴走メガシンカ」が発見されているようです。私も「暴走メガウツボット戦」を体験してみたのですが、これがかなり難しかった……!戦闘方式に慣れていないからという理由もありますが、普通に手強かったです。
強力な暴走メガシンカポケモンに対して、自分のポケモンをメガシンカさせて対抗することも鎮めるためのポイントのひとつ!なお、初心者にもやさしいポイントとして、戦闘に敗れてしまったときの救済処置が用意されていました。それが、削った相手のHPはなんとそのままに、何度もやり直しができること。やり直し機能を使ってもいいですし、一度で決着がつくまで挑み続けるのもいいでしょう。自分に合ったスタイルで、「暴走メガシンカ」を攻略してみて。
また、通常の「メガシンカ」においても、新たに発見されたメガシンカポケモンが登場するのが本作の魅力です。7月22日公開の紹介映像で発表されたのは「メガカイリュー」!ハクリューを思わせる頭の白い翼と、 尻尾の玉が印象的。「暴走メガシンカ」の戦闘などでも、活躍しそうですね。
最大4名でプレイすることができる通信対戦「Z-A Battle Club」も搭載されているとのこと。オンライン/ローカル通信(※)で、世界中のトレーナーと対戦することなんかもできるそうなので、様々な角度から楽しんでみてはいかがでしょう?
※インターネット通信を用いたバトルに参加するためには、Nintendo Switch Online(有料)への加入が必要です。
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター黒川 すい
アパレル業界に勤めた後、フリーライターに。ファッションはもちろん、グルメ、エンタメ、お出かけ情報など幅広いジャンルの執筆経験あり。ウェブを中心に活動中。趣味はアートトイの収集と喫茶店巡り。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事