モノ&サービスの最新情報をお届け!MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年12月号

2025年11月8日(土)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax12月号 付録 キャプテンスタッグ ショルダーバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【デジタル業界激震のすごいギア】異次元の薄さ4.2ミリにAI、ペンタブ、電子ブック、ボイレコの多機能が!「AINOTE 2 AIスマートノート」を試してみた

執筆者:

録音・文字起こし・要約・翻訳・AI検索機能も搭載

この記事の画像一覧を見る(11枚)

パソコンほどの機能はいらないけれど、とにかく軽く小さいほうがいい!そんなニーズから、ペンタブレットを活用している人は意外と多いのではないでしょうか。しかし、高機能を持たせると薄さには限界があり、どの機種もスマホくらいの厚さがあるのが現状です。

ところが、Makuake に登場した「AINOTE 2 AIスマートノート」は、その常識を覆しました。厚さ4.2mmという異次元の薄さに加え、前モデルで1.29億円の大ヒットを記録した機能が進化。AIによる高精度な文字起こしや要約・翻訳機能を携えて再び登場したこの革新的なガジェットを詳しくレビューします。

【“デキる男”の通勤快適モノ】ビームス・シップス・マンハッタンポーテージ…ほか「周りと差がつく」優秀バッグ&革小物5選

1.29億円超の大ヒットの進化版!

音声文字起こしは15言語に対応し、10言語双方向リアルタイム翻訳を実現デジタル機器って、軽く小さいほうが便利だけど、スマホではやはり小さすぎるってことありますよね。でもノートPCでは重すぎるし、そこまでの機能は必要ない。そんなシーンで活躍するのがペンタブレットです。そんなペンタブに革命を起こすようなアイテム、AINOTE 2 AIスマートノートが新登場しました。

新しいモノや体験を応援購⼊できるMakuakeのメディア向けガジェット体験会で、極薄のINOTE 2 AIスマートノートに遭遇商品名に「2」と入るくらいだから、当然第一弾アイテムが存在します。その前モデルはMakuakeで1.29億円超の大ヒットを記録したアイテム。その進化版がAINOTE 2 AIスマートノートなのです。新しいモノや体験を応援購⼊できるMakuakeのメディア向けガジェット体験会で、その最新アイテムをいじくりまわしてきたのでご報告します。

この記事のタグ

この記事を書いた人

90年代に人気を博した伝説の雑誌「アウトドアイクイップメント」編集長に就任以降、アウトドアライフスタイル誌「HUNT」創刊など編集長職を歴任。また60ヶ国以上でサーフ&キャンプを実践。日々、波乗りに勤しみ自由な暮らしを送る。

執筆記事一覧


Instagram:@odesama

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事