【デジタル業界激震のすごいギア】異次元の薄さ4.2ミリにAI、ペンタブ、電子ブック、ボイレコの多機能が!「AINOTE 2 AIスマートノート」を試してみた
前モデルより薄く、広く!
ペンタブに求めるのは、薄く、広くですよね。パソコンよりは当然薄く。スマホより薄くなれば最高ですね。作業面はできるだけ広いほうがいいに決まっています。今回新登場のAINOTE 2 AIスマートノートを開発したのは、音声AIと人工知能分野で世界をリードする革新的企業のiFLYTEK社。
前モデルより16%薄くなり、厚さ4.2mmの超薄型設計を実現。作業面も前モデルより23%のサイズアップし、縦247mm × 横178mmでB5用紙に迫る勢いの10.65インチ大画面です。ちなみにB5用紙は縦257mm × 横182mmとなっています。重量はわずか295gと、圧倒的な軽さを実現しているのです。
この記事のタグ
この記事を書いた人
90年代に人気を博した伝説の雑誌「アウトドアイクイップメント」編集長に就任以降、アウトドアライフスタイル誌「HUNT」創刊など編集長職を歴任。また60ヶ国以上でサーフ&キャンプを実践。日々、波乗りに勤しみ自由な暮らしを送る。
Instagram:@odesama
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事

















