【デジタル業界激震のすごいギア】異次元の薄さ4.2ミリにAI、ペンタブ、電子ブック、ボイレコの多機能が!「AINOTE 2 AIスマートノート」を試してみた
優秀な専属アシスタント
音声文字起こしに関しては、「いつ」「誰が」「何を」話したかが明確に記録されます。さらに音声文字起こしは15言語に対応し、10言語双方向リアルタイム翻訳を実現しているので、言葉の壁もなくなります。そしてAI機能により内容をササッと要約でき、重要なポイントも一目でわかるんです。ということは単なる専属アシスタントではなく、優秀な専属アシスタントがいつもいっしょにいるような感じ。
OSはAndroid 14搭載(GMS)でGoogle Playに完全対応。必要なアプリをワークスペースに直接インストールでき、大事な情報を全部まとめてストック可能な4GB+64GBの大容量ストレージを搭載。あまりに優秀なガジェットすぎて、もはや自分の存在が必要なくなるんじゃないかと、焦りまくりの新商品でした。
ちなみにAINOTE 2標準セット、保護ケースカバー、スタイラスペンと替え芯5本が1組になったオールインワンセットの一般販売価格は108,960円ですが、Makuakeの先行販売では11月23日まで早割でお得に購入できるチャンスです。
「AINOTE 2 AIスマートノート」プロジェクトサイト
プロジェクト終了日:2025年11月23日
プロジェクト実行者:iFLYTEK
文/野上真一 撮影/ULALA(SIESTA PLANET)
この記事の画像一覧
この記事のタグ
この記事を書いた人
90年代に人気を博した伝説の雑誌「アウトドアイクイップメント」編集長に就任以降、アウトドアライフスタイル誌「HUNT」創刊など編集長職を歴任。また60ヶ国以上でサーフ&キャンプを実践。日々、波乗りに勤しみ自由な暮らしを送る。
Instagram:@odesama
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事




























