モノ&サービスの最新情報をお届け!MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年10月号

2025年9月9日(火)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax10月号 付録 コールマン 軽くて丈夫!BIGボストンバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

【動画時代の超コスパタブレット】2万円台でこの性能は破格!大画面・高音質・AI搭載「OPPO Pad SE」がエントリーモデルに最強すぎた

執筆者:

OPPO OPPO Pad SE

この記事の画像一覧を見る(11枚)

動画時代の“ベストタブレット”を探しているなら、これは見逃せません。今回注目したのは、OPPOの最新モデル「OPPO Pad SE」。11インチの大画面、クアッドスピーカー、AI編集機能まで備えながら、まさかの2万円台という圧倒的コスパ! 実際に使ってみると、動画視聴の没入感や軽快な操作性に驚かされました。この記事では、ライターがリアルに体験した「OPPO Pad SE」の実力をレビューします。

【GPT-5対応】AIスマートグラス「Looktech」が日本上陸!“まるで専属秘書”話題の次世代ガジェットを体験してみた

OPPOの最新モデル「OPPO Pad SE」

OPPO OPPO Pad SE中国系ブランドOPPO(以下、オッポ)から発売された「OPPO Pad SE」。11インチの大画面と大容量バッテリー、4つのスピーカーを搭載し、動画視聴に適したエントリーモデルとなっています。

OPPO OPPO Pad SE本体はシルバーを基調としたメタリックなデザイン。厚さ7.4mmのスリムさで重量は約530g。大人なら片手で楽々と持てるサイズ感です。

この記事のタグ

この記事を書いた人

金山 靖

ライター金山 靖

文房具、家電、インテリア、雑貨などライフスタイル系グッズに精通。商品の企画開発担当者をはじめ、タレントや文化人などへのインタビュー経験も豊富。カップ麺やお菓子などグルメ全般にも造詣が深い。

執筆記事一覧


X:@kuunelu5963

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事