ナチス・ドイツの支配からヨーロッパを解放する上で決定的な転機となったノルマンディー上陸作戦(D-Day)。米国発の時計ブランド「プレジダス」は、その歴史的な日を記念した特別なタイムピース「D-Day 2025 コレクション」を発売。このコレクションが唯一無二である理由は、単なるイメージや記念ではなく、本当に歴史を刻んだ素材を使用しているから。実際にユタ・ビーチから採取された砂を文字盤に封じ込めたモデルや、海に沈めて自然のパティーナを宿させたモデルをラインナップ。ロマン溢れるD-Day記念モデルの詳細をご紹介。
「これぞ一生モノの腕時計」ザ・シチズン30周年を飾るのは“機械式Cal.0200とエコ・ドライブ”の最高精度モデル2本
プレジダス
A-11 Utah Beach MK2 Blue Steel
¥93,500
自動巻、38mm径、パワーリザーブは約41時間、10気圧防水
プレジダス
A-11 Utah Beach MK2 Bronze Brown
¥93,500
自動巻、38mm径、パワーリザーブは約41時間、10気圧防水
ノルマンディー上陸作戦から81周年を迎え、平和の記念として作られた特別なモデル。最大の特徴は、実際にユタ・ビーチから採取された砂を文字盤に封じ込めたダイヤル。上半分は砂がそのままインデックスとして現れ、下半分にはホワイトの蓄光インデックスを配置。
ノルマンディー海岸線をかたどったカットアウトと、5つの上陸地点のマーキングが歴史の記憶を鮮明に刻む。ケースバックには勇気を象徴するD-Dayの印象的なイメージを刻印。シリアルナンバー入りで、一本ごとに唯一無二の存在感を持たせている。
プレジダス
Neptune-44 Black
¥95,700
自動巻、38mm径、パワーリザーブは約42時間、10気圧防水
プレジダス
Neptune-44 Patina
¥95,700
自動巻、38mm径、パワーリザーブは約42時間、10気圧防水
歴史に着想を得た時計ではなく、歴史そのものを刻んだ時計。世界初の試みとして、ケースひとつひとつをユタビーチ沖の海へ沈め、かつての牡蠣養殖手法を応用することで、ケースは唯一無二の傷や色合いを宿す。これは人工的な加工ではなく、時と潮が刻んだ、まさに自然のパティーナだ。
文字盤はブラックとブラウンのエイジド仕上げで、インデックスも控えめにデザイン。ケースと文字盤が一体となり、荒波の記憶を伝える特別な一本に仕上げている。
プレジダス
Rec Spec Titanium Version Nylon
¥66,000
自動巻、38mm径、パワーリザーブは約41時間、5気圧防水
プレジダス
Rec Spec Titanium Version C
¥66,000
自動巻、38mm径、パワーリザーブは約41時間、5気圧防水
オリジナルの軍用時計「MACV-SOG」に着想を得た堅牢なDNAを受け継ぎつつ、現代的に再解釈された「Rec Spec EX」シリーズの新作。超軽量かつ耐食性に優れたグレード2チタンを採用し、マットなビーズブラスト仕上げを施したケースは、反射を抑えたステルス性を備えている。
ケース径は38mm、4時位置の統合型リューズによる高い保護性、そして薄型で安定した装着感を実現。内部には信頼性の高いNH36 TMI 自動巻ムーブメントを搭載し、41時間のパワーリザーブ、ハック機能、そしてデイデイト表示を備えている。
文/MonoMax編集部
この記事の画像一覧
この記事のタグ
この記事を書いた人
カバン、財布、腕時計、アパレルなどのファッションアイテムから、家電、文房具、雑貨、クルマ、バイクまで、「価格以上の価値あるモノ」だけを厳選し、多角的にお届けします!
Instagram:@monomax_tkj
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事