モノ&サービスの最新情報をお届け!MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年12月号

2025年11月8日(土)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax11月号 付録 紀ノ国屋 5ポケット付きトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

【1パック2品盛りは食べ応え抜群】洋食屋さながらの冷食!? ニップン「よくばりプレート」の“ハンバーグ×パスタ”最強コンビ2商品を実食レポ

執筆者:

人気洋食が1パック2品盛り! ニップン「よくばりプレート」シリーズ「和風おろしハンバーグ&香味醤油スパゲティ」と「煮込み焼ハンバーグ&ナポリタン」

この記事の画像一覧を見る(13枚)

最近の家食でトレンドとなっているのが「1パック2品盛り」の冷凍食品。これは、冷食を1品だけでは「量も味も物足りない」、かといって2品買うと「量が多すぎる」という悩みを解消する「冷食革命」とも言うべき画期的なアイデアから生まれました。

今回は、その人気を牽引するニップン「よくばりプレート」シリーズから、「和風おろしハンバーグ&香味醤油スパゲッティ」と「煮込み風ハンバーグ&ジューシーナポリタン」の2品を徹底実食!洋食店の人気メニューを組み合わせた最強コンビのお味と食べ応えをレビューします。

【ごはん泥棒注意報】気づけばおかわり3杯!?「久世福商店のねばねば昆布」3種を徹底実食!“とろシャキ” ごはんのお供が旨すぎた

「和風おろしハンバーグ&香味醤油スパゲッティ」

「和風おろしハンバーグ&香味醤油スパゲッティ」の購入価格は税込387円

ニップン
和風おろしハンバーグ&香味醤油スパゲッティ
¥387(税込)※筆者購入時価格

1品目は、和風ハンバーグにお米ではなく和風のスパゲッティを組み合わせた「和風おろしハンバーグ&香味醤油スパゲッティ」で購入価格は税込387円。

「和風おろしハンバーグ&香味醤油スパゲティ」はパッケージを開けると、ハンバーグとスパゲッティが2つ仕切りのプレートにそれぞれ盛り付けられていますパッケージを開けると、ハンバーグとスパゲッティが2つ仕切りのプレートにそれぞれ盛り付けられています。

「和風おろしハンバーグ&香味醤油スパゲティ」の電子レンジの加温時間は、500wで約6分50秒、600wで約6分10秒電子レンジの加温時間は、500wで約6分50秒、600wで約6分10秒。透明のフィルムをしたままレンチンします。

「和風おろしハンバーグ&香味醤油スパゲティ」のつけ合わせポテトにも、和風おろしソースがよく合いますまずは、和風おろしソースがたっぷりかかっているハンバーグからいただきます。

「和風おろしハンバーグ&香味醤油スパゲティ」のハンバーグは、ちょっとつくねのようです和風ソースに絡めて食べるとちょっとつくねのようでもありますが、結構ずっしりした肉肉しいハンバーグです。つけ合わせのポテトにも和風おろしソースがよく合います。

「和風おろしハンバーグ&香味醤油スパゲティ」のスパゲティには「本当に醤油入ってる?」と思うくらい色も味も淡い感じ主食は和風おろしハンバーグに合う、やはり和風なスパゲティ。香味醤油というメニュー名を聞くと茶色くなりがちなのではと想像しますが、「本当に醤油入ってる?」と思うくらい色も味も淡い感じです。具材の野菜やベーコンが程よく入っていて、食欲をそそるおいしい香りに食が進みます。

この記事のタグ

この記事を書いた人

矢作優一(Leonardo 45)

スタイリスト矢作優一(Leonardo 45)

アウトドア、インテリア、フードと多岐にわたってスタイリングを手掛ける。撮影で使うプロップを集めるうちに、モノ好きが覚醒。ジャンルや新旧を問わず珍しいアイテムを手にとってみたい衝動が抑えられず、山のように積まれた最新ギア、ビンテージモノ、ジャンク品に囲まれた暮らしをしている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事