ここに注目!気になるディテール
足を入れた瞬間に感じるのは、抜群のフィット感です。シュータンとアッパーが一体化した「モノソック構造」を採用しており、靴下を履くような感覚で、足全体を優しく、しかししっかりと包み込みます。この構造が、足とスニーカーとの一体感を高め、長時間の歩行でも疲れにくい快適な履き心地を実現しています。
また、テキスタイル(布地)と合成皮革を巧みに組み合わせたアッパーは、優れた履き心地と同時に、耐久性の高さも確保しています。さらに、つま先部分にはラバー製のトゥキャップを補強することで、予期せぬ衝撃から足を守る設計になっているのも、このモデルが都市での「ROAM(放浪)」を想定している証です。
ソールユニットは、オリジナルモデルの心臓部である「ダイナミック エア」を完全に継承しています。かかとから前足部にかけて圧力が変化するデュアルプレッシャーチューブのエアシステムが、歩く動きに合わせて空気のレベルを自動で調整し、驚異的なスムーズさと高い反発力を生み出します。
デザイン面では、機能的な要素を大胆に取り入れながらも、洗練された印象をキープ。ジッパー付きのシュラウドの下には、ストラップ付きのシューレースを採用。過去のアーカイブからインスピレーションを得たレトロフューチャーなデザインと、ナイキが誇る最先端のクッショニングテクノロジーが見事に融合したこの一足は、まさにストリートとテックウェアの垣根を越える、次世代のスニーカーの在り方を提示していると言えるでしょう。
革新的なクッショニングシステム「ダイナミック エア」の快適性に加え、全天候に対応する機能的なデザインと、時代を超越するスタイリッシュなルックスを手に入れた「AIR MAX DN ROAM」は、日常を劇的に変える一足と言えます。この新しいエア マックスは、単なるフットウェアではなく、進化し続けるナイキのスピリットを足元で体現する一足と言えますね!
特集・連載記事をチェック!
毎日新作がリリースされるスニーカーシーン。名作のアップデート版、ファン待望の復刻、高機能素材を搭載したモデルなど、僕らを魅了する秀作ばかり。年間500足のスニーカーを取材・レビューするライターが“一足”先に試し履き!最新作の魅力をお届けします。
文・撮影/本間新
この記事の画像一覧
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター本間 新
スニーカーとアメ車、CODを愛するエディター/ライター。年間500足以上のスニーカーを取材し、400本以上のスニーカー記事を執筆している。
Instagram:@homart01
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事























