【ユニクロの万能すぎるパンツ】名作がさらに進化!ポケットとシルエットが激変した“新型ギアパンツ”の実力をスタイリストが徹底解説
執筆者: スタイリスト/小林知典

人気ブランドの中には、必ずと言っていいほど「価格以上の価値がある」コストパフォーマンスに優れた良品が存在します。そこで今回ピックアップするのはUNIQLO(ユニクロ)のパンツ。初登場時から名作と呼ばれる「ギアパンツ」が、この度さらなる進化を遂げて登場しました。
進化点は大きく2つあり、「ポケット位置の変更」と「裾幅の変更」により、前作よりもスッキリとした印象に。3,990円という優れた価格はそのままに、撥水性や2WAYストレッチという機能は健在です。タウンユースとアウトドアの垣根を取り払う、新型ギアパンツの魅力を徹底解説します。
CONTENTS
ユニクロの広報担当が本気で選んだ「これは買い」、着回しも快適さも完璧な“590円ウェア”ほか【ファッションの人気記事ランキングベスト3】(2025年9月版)
名作がさらなる進化を遂げた!
ユニクロ
ギアパンツ 08 BARK GRAY
¥3,990
ナイロンギアパンツ、ギアショーツを経て発売されたギアパンツ。初登場時より多くの話題を呼び、今ではユニクロの中でもマストレベルと言われる立ち位置になっている存在です。そんなギアパンツがさらなる進化を遂げたと情報をキャッチ! 進化ポイントを踏まえて紹介していきます。

またポケットのデザインもシンプルなものへ変更することで、スッキリとした印象に仕上がっています。

この記事のタグ
この記事を書いた人
スタイリスト小林知典
1982年生まれ、福島県出身。スタイリスト栃木雅広氏に師事し独立。以後、雑誌・WEB・カタログを中心にスタイリングを手掛ける。最近ではアウトドアやインテリアにも興味を持ち、もっぱら収集する日々を送っている。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事


















