モノ&サービスの最新情報をお届け!MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年11月号

2025年10月9日(木)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax11月号 付録 紀ノ国屋 5ポケット付きトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集マニア絶賛!「ヤバうまい」インスタント麺ベスト3

「このカップ麺、ヤバうまい」即席麺マニア絶賛!食欲の秋に“絶対食べるべき”限定カップ麺ベスト3【1位は高級店監修の激うま汁なし麺】

執筆者:

【第2位】今年も出た!「そば好きなら絶対買うべき」日本全国地域別どん兵衛

日清食品 日清の利きどん兵衛 天ぷらそば 信州

日清食品
日清の利きどん兵衛 天ぷらそば 信州
¥255
442kcal

こちらです!昨年も限定で発売されていた「日清の利きどん兵衛」信州バージョンです。結論から言います、そばが好きなら絶対買った方がいいです。そのくらい激ウマです。

1976年からの誰もが知っている和風カップ麺の絶対王者のどん兵衛ですが、発売当初から東と西でつゆを分けて販売していました。そして2024年には東西南北の地域をすべて分けた「だし比べ」シリーズを出すなど精力的にリリース。

日清食品 日清の利きどん兵衛 天ぷらそば 信州/液体スープが多い中、粉末スープでこのレベルのおいしさが出せるのもスゴい特に注目したいのが「そば」。日清さんのカップそばは一味違います。そして液体スープが多い中、粉末スープでこのレベルのおいしさが出せるのもスゴい。液体スープは醤油の香りがしっかりと引き出せるので、近年は各メーカーがこぞって使用しています。しかし粉末スープの方がコストは安く上がるので、その予算を別のパーツに回せるメリットがあります。日清の粉末スープはおいしいに定評があるので期待大です。

日清食品 日清の利きどん兵衛 天ぷらそば 信州/あとのせサクサク天ぷらが濃厚なつゆとのコントラストに映えますこちらが出来上がりです。あとのせサクサク天ぷらが濃厚なつゆとのコントラストに映えます。私は西の生まれなので、この見た目濃い「黒々としたお出汁」に敷居の高さを感じざるを得ないんですが、その懸念は一口すすればガラリと変わることを保証します!

日清食品 日清の利きどん兵衛 天ぷらそば 信州/スープは鰹の芳醇な香りと濃口醤油を合わせた、まさに「信州」をしっかりと再現したお汁スープは鰹の芳醇な香りと濃口醤油を合わせた、まさに「信州」をしっかりと再現したお汁となっています。ビジュアルはかなり黒く感じられるかと思われます。が、味わってみるとその印象はガラッと変わります。塩味もビジュアルからは程遠く優しくも口当たりよいお出汁となっています。

日清食品 日清の利きどん兵衛 天ぷらそば 信州/いわゆる「田舎そば」的な再現かと思われます。存在感ある太切り麺は濃厚なお出汁としっかりと絡んで、噛むごとにお口の中でおいしさが広がっていきます麺は太切りそばでこれも信州のご当地感をしっかりと再現しています。いわゆる「田舎そば」的な再現かと思われます。存在感ある太切り麺は濃厚なお出汁としっかりと絡んで、噛むごとにお口の中でおいしさが広がっていきます。

そしてあとのせさくさく天ぷらが時間が経つごとにお出汁となじんで、スープに立体感とコクを増していきます。そう「最後の一滴までおいしい」やつです。

この記事のタグ

この記事を書いた人

大和イチロウ

食文化研究家大和イチロウ

趣味として、時にはカップ麺や袋麺の監修を手がける“中の人”として、日々インスタントラーメンにまみれているラーメンマニア。即席麺「一日一麺」を掲げ、36年で30,000食を実食。その足と舌で日本全国から集めた絶品のご当地袋麺を取り扱う専門店・やかん亭代表。

執筆記事一覧


X:@yamato160

Instagram:@yamato160

Website:https://yakantei.com/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事