1. 月間販売目標の5倍を達成!30周年を迎えたダイハツ ムーヴ

ダイハツ
ムーヴ
¥1,358,500~2,024,000
●全長×全幅×全高=3,395×1,475×1,655mm
●車両重量=890kg
●エンジンタイプ=水冷直列3気筒12バルブDOHCインタークーラーターボ横置
●総排気量=658cc
●最高出力=47kW(64PS)/6,400rpm
●最大トルク=100N・m(10.2kgf・m )/3,600rpm
●トランスミッション=CVT
●使用燃料=無鉛レギュラーガソリン
●燃料消費率(国土交通省審査値)WLTCモード=21.5km/L *数値はRSグレード 2WD
問い合わせ:ダイハツお客様コールセンター TEL:0800-500-0182
ハイト系ワゴンの先駆車、ムーヴ。今年は誕生30周年の節目であり、6月には7代目が出たばかりだ。その人気は未だ衰えず、発売1カ月で販売目標の 5倍となる約3万台を受注。日本の定番モデル、余裕のホームラン級大ヒットだ。
飽きのこないデザインが魅力のひとつ。スライドドアを初めて採用するなど、実用性もきっちりと進化させてい るのがヒットの秘密だ。
ダイハツの先進安全技術といえばスマアシ。最新版にアップデートされ、全車速追従のACCなど、普通車並みの充実した内容となった。
正直派手さはないものの、質感は高く、じっくりと使い込むことができる内装も新型ムーヴの魅力。メーターやモニターの視認性もいい。
充分なスペースが確保されているのはもちろんのこと、色みの上品さにもこだわっている。また全体の統一感にも配慮している。
車内も充分広いし、安定した走りなどトータルで考えるとハイト系ならではの魅力は多い。これらが評価されて売れているわけだ。
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター近藤暁史
男だてらにお堅く学習院大学文学部国文学科卒。ファッション誌から一気に転身して、自動車専門誌の編集部へ。独立後は国内外の各媒体で編集・執筆、動画製作なども。新車、雑ネタを中心に、タイヤが付いているものならなんでも守備範囲。AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員。自身のYouTubeチャンネル「こんどう自動車部」では、洗車・自動車のメンテナンスなどを中心に、クルマに関わる裏技を紹介中!
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事

















