往年のタイプ2、つまりワーゲンバスがモチーフ。フロントマスクやサイドのライン、巨大なエンブレムなどでイメージを再現している。
大きなボディサイズゆえ、車内も広々。シンプルなインパネや3列シートなど、使い勝手やパッケージは日本のミニバンに近い印象だ。
運転席まわりの操作をマルチモニターに集約していたり、スイッチひとつで 色 が 切り替わるパノラマガラスルーフなど、最新の装備が付く。
取材・文/近藤暁史(オフィスマッシュルーム) 撮影 / 坂下丈洋(BYTHEWAY)
この記事の画像一覧
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター近藤暁史
男だてらにお堅く学習院大学文学部国文学科卒。ファッション誌から一気に転身して、自動車専門誌の編集部へ。独立後は国内外の各媒体で編集・執筆、動画製作なども。新車、雑ネタを中心に、タイヤが付いているものならなんでも守備範囲。AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員。自身のYouTubeチャンネル「こんどう自動車部」では、洗車・自動車のメンテナンスなどを中心に、クルマに関わる裏技を紹介中!
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事





























