【“デキる男”の通勤快適モノ】ビームス・シップス・マンハッタンポーテージ…ほか「周りと差がつく」優秀バッグ&革小物5選
執筆者: ライター/金山 靖

周囲と差をつけたいなら、セットアップやシャツだけでなく「周辺アイテム」にこだわりを持つのが得策です。特に、名刺交換の際に相手の目に入る名刺入れや、会議室での移動の際に人の目を引くPCケースなど、いいものを揃えると周囲の見る目が変わるはずです。
本記事では、今季の最新「ビジネスアクセサリー」のなかから、クオリティの高さに比べてコストパフォーマンスに優れる「高見えモデル」を5点厳選しました。マンハッタンポーテージやゼロハリバートンなど、担当者のオススメコメント付きで詳しくご紹介します。
CONTENTS
【3万円切りの凄すぎるチェア】モノ雑誌編集長が2カ月使って実感「イトーキの高性能メッシュチェア」は買って間違いなかった最優秀モノ!/『コレ買いです』Vol.136
他人から見られやすいものから揃えていく
周囲と差をつけたいなら、セットアップとシャツだけでなく周辺アイテムにもこだわりたい。例えば、仕事相手や同僚から見られやすい名刺入れや財布。長く使っているなら買い替えを検討してみよう。
また、バックパックやPCケースも他人から見られやすいので、いいものを揃えると、周囲の見る目が変わるはず。もちろん自分が気になったアイテムから揃えるのもOKだ。
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター金山 靖
文房具、家電、インテリア、雑貨などライフスタイル系グッズに精通。商品の企画開発担当者をはじめ、タレントや文化人などへのインタビュー経験も豊富。カップ麺やお菓子などグルメ全般にも造詣が深い。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事


















