モノ&サービスの最新情報をお届け!MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年12月号

2025年11月8日(土)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax11月号 付録 紀ノ国屋 5ポケット付きトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集「最新カップ麺」ガチレビュー!

「このカップ焼きそば、ガチでうますぎる」10月に食べてよかった注目作ベスト3【1位は30種のスパイスが麺にからみつくド迫力】

執筆者:

種類の異なる甘味が歯ごたえある麺にからみ食べるほどに旨みが出る!「釜玉風まぜそば 牡蠣だし醤油たれ」

エースコック
釜玉風まぜそば 牡蠣だし醤油たれ

エースコック
釜玉風まぜそば 牡蠣だし醤油たれ
¥298円(税別)

最後はカップ焼きそばではないですが、作り方はほぼ同じで汁なしで食べますし、味の完成度がよかったので紹介します。エースコックが発売した「釜玉風まぜそば 牡蠣だし醤油たれ」。卵黄風きみまろペーストを採用することで、釜玉スタイルの味わいをカップ麺で再現しています。

麺はしっかりとした弾力と滑らかさのある丸刃の麺。たれは、和風の牡蠣だしをメインとしてポークやチキンをミックスして味の要素を加えた醤油たれ。具材は磯の風味がする焼のり。別添のきみまろペーストとふりかけが決め手です。

エースコック
釜玉風まぜそば 牡蠣だし醤油たれ
5分待って湯切りをし、たれを混ぜ合わせた後に、ふりかけときみまろペーストをのせて完成! 牡蠣だしの芳醇な香りがふわっと漂い、和風な雰囲気を感じさせます。ふりかけときみまろペーストをよく混ぜると、卵黄のような甘い香りがたちのぼり、より釜玉らしさが出てきます。

一口すすると、卵黄の甘味とたれの甘めの深いコクのバランスがよく、まったり甘さとしょっぱ甘さという種類の異なる甘味が口の中でいっぺんに楽しめます。この複雑な旨味に加えて、焼のりの磯の風味が和の雰囲気を強調するとともにたれの味を引き立てます。太めのストレート麺はコシのある歯ごたえで、噛むほどに旨みが出てくるのもよかったです。

この記事のタグ

この記事を書いた人

金山 靖

ライター金山 靖

文房具、家電、インテリア、雑貨などライフスタイル系グッズに精通。商品の企画開発担当者をはじめ、タレントや文化人などへのインタビュー経験も豊富。カップ麺やお菓子などグルメ全般にも造詣が深い。

執筆記事一覧


X:@kuunelu5963

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事