モノ&サービスの最新情報をお届け!MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年12月号

2025年11月8日(土)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax11月号 付録 紀ノ国屋 5ポケット付きトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【SDGs時代の傑作靴】アシックス「ニンバス ミライ」がランニングシューズの常識を変える!未来を指し示すリサイクル可能設計とは『SDGsモノ』

ASICSのSDGsに対する取り組み

QRコードからいつでも回収プログラムにアクセス

QRコードからいつでも回収プログラムにアクセス「ニンバス ミライ」のシュータンにはQRコードがあり、読み込むと回収プログラムにアクセスできる。リサイクルに協力すると2,000円分のOneASICSポイントがもらえる仕組みで、リサイクルを推進している。

カーボンフットプリント表示の取り組み

カーボンフットプリント表示の取り組みアシックスではカーボンフットプリント(温室効果ガス排出量)の計算・表示に取り組んでいる。たとえば「ゲルニンバス27」における同値は、業界平均よりも27%低い数値だという10.6kg CO2eを記録。気分よく履き込むことができる。

ランニングで植樹活動にも貢献

世界中で植樹活動を行う非営利団体One Tree Plantedとパートナーシップを締結。アシックスが提供するランニングアプリ「Runkeeper」参加者の協力を得て、これまでに14万本以上の植樹に成功している。

文/横山博之

この記事の画像一覧

  • ASICS ニンバス ミライ ¥22,000
  • リサイクル素材を積極採用。新開発の接着剤を使うことで、素材ごとの分別リサイクルが可能になった
  • ミッドソールの材質の約24%に、サトウキビ由来のクッションフォーム材「FF BLAST PLUSECO」を採用
  • QRコードからいつでも回収プログラムにアクセス
  • カーボンフットプリント表示の取り組み

この記事の画像一覧を見る(5枚)

12

この記事のタグ

モノマックスの記事をシェアする

関連記事