- モノマックス
- 記事一覧
- ファッション
- 【暖かすぎる快適アウター】ニューバランスのよさが凝縮「ブラックアウト フィールドパデッドコート」がずば抜けている!/No.1モノ雑誌編集長のお墨付き『コレ買いです』Vol.137
【暖かすぎる快適アウター】ニューバランスのよさが凝縮「ブラックアウト フィールドパデッドコート」がずば抜けている!/No.1モノ雑誌編集長のお墨付き『コレ買いです』Vol.137
執筆者: 編集長/奥家慎二

モノ・トレンド雑誌売上No.1「MonoMax」の編集長・奥家が、今一番気になるモノやトレンドを紹介する連載企画。今回の「コレ買いです」は、今の季節にぴったりなニューバランスの「ブラックアウト フィールドパデッドコート」をご紹介します!
CONTENTS
ワークマンのこれ凄すぎる「断熱βジャケット」の実力、ユニクロ:シー“買い”な冬の大本命ほか【アウターの人気記事ランキングベスト3】(2025年10月版)
ニューバランスはアパレルウエアの快適さもずば抜けていた!
代表作「M1300」が“スニーカー界のロールスロイス”との異名を有しているなど、優れた履き心地でも世界中から高い評価を得ているのがニューバランス。トレンド感のあるデザインや今どきなスタイルに合わせやすいシルエットも魅力なのですが、やっぱり快適さというのも重要ですよね。そもそもブランドの成り立ちからして「心地よさの追求」が根底にあるから、履き心地のよさにも納得なんです。
イギリスから移民してきた33歳のウィリアム・J・ライリーは、ボストンでアーチサポートインソールや偏平足や足に故障がある人のための矯正靴の製造会社として「ニューバランス」を設立。3本の爪を使って絶妙なバランスを保つ鶏の足からヒントを得て、質の高い「アーチサポートインソール」を開発した。社名の由来は、このアーチサポートインソールをシューズに入れると、この上なく心地良い「新しい(new)バランス(balance)感覚」をもたらすことから生まれた。(公式Webサイトより)
そんなニューバランスなんですが、私、アパレルウエアにも絶対の信頼をおいています。これまでも何着か購入しているのですが、どれも性能や快適さに優れているんです。
ニューバランス
ブラックアウト フィールドパデッドコート
¥31,900(税込)
今季モデルにも食指を伸ばしたくなるアイテムがごろごろあったのですが、中でも気に入ったのがこの「ブラックアウト フィールドパデッドコート」でした。
「ブラックアウト」は、フットボールアパレルにカテゴライズされ、2024年秋冬にスタート。
“そもそも派手な色のウェアなんて必要ない。みんなそれぞれ個性があり、誰色にも染まりたくない。自分の思う理想の自分へ(公式Webサイトより)”
という思いが込められたコレクションです。
今回ご紹介する「ブラックアウト フィールドパデッドコート」は、90年代のクラシックフットボールからインスピレーションを受けたという一着。その詳細をお届けします!
この記事のタグ
この記事を書いた人
編集長奥家慎二
2010年よりMonoMax編集部に所属し、2020年より現職。腕時計を中心に、ファッション、クルマ、アウトドア、家電、スポーツなどあらゆるジャンルを担当。モノの背景にあるストーリーや作り手のこだわりをこよなく愛する。『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ)には便利グッズ評論家として出演。『ZIP!』『午前0時の森』(ともに日本テレビ)にはモノのプロとして出演するなど、テレビ、雑誌、WEBなどメディアに多数出演中。
Instagram:@MonoMax_tkj
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事


















