【これがネオトラッド】永井博&AORの超豪華コラボ!「1978 MEN’S MELROSE」のリリース記念アイテムをスタイリストが徹底解説
執筆者: スタイリスト/小林知典
現代的なシティ感を表現した“AORコラボ”
もう1つのコラボ作がこちら。ファッションデザイナー弓削匠氏が手掛ける「AOR(Adult Oriented Robes)」によるコラボです。AORといえばファッションと音楽の共存をコンセプトにしており、現代のシティボーイにも広く認知されているブランドです。

AOR×1978 MENʼS MELROSE
スウェット
¥13,200
そんなAORの魅力を存分に感じられる作品がこちらのスウェットシャツ。ラグランスリーブで動きやすくゆったりとしたサイズ感のボディに、AOR定番のメッセージプリントが施されています。
背面にはサガラワッペンで表現したブランドロゴに、レコードを彷彿とさせるプロモーションコピーのレタードが秀逸です。風合いにこだわったインポートのボディを使用していることも相まって、2025年の新品なのに1980年代のノスタルジックな雰囲気をまとっています。

AOR×1978 MENʼS MELROSE
トートバッグ
¥9,350
W46×H36×D20cm
また日常的に使いやすそうなトートバッグも展開しています。メンズメルローズのヴィンテージスタジャンをイメージソースとし、立体的なサガラワッペンとAORのメッセージプリントでデザインされています。こちらもインポートのコットンキャンバス生地を採用し、ガシガシ使えるタフさが魅力的です。
今回は1978 MEN’S MELROSEによるリリース記念のコラボ作をいくつかセレクトして紹介してきました。それぞれ異なるアプローチから、新たなトラッドスタイルを表現している点が魅力的だと思います。当時青春時代を過ごした大人の方にも馴染むラインナップだと思いますので、ぜひチェックしてみてください。
問い合わせ:メンズメルローズ TEL:03-3496-3600
メンズメルローズ 公式WEBサイト
特集・連載記事をチェック!
カバン、ガジェット、フード、アウター……気になるアイテムだけを厳選!その道のプロが、コレを買えば間違いなしという最新の鉄板アイテム「ベスト3」を発表します!
構成・文/小林 知典 写真提供/メンズメルローズ
この記事の画像一覧
この記事のタグ
この記事を書いた人
スタイリスト小林知典
1982年生まれ、福島県出身。スタイリスト栃木雅広氏に師事し独立。以後、雑誌・WEB・カタログを中心にスタイリングを手掛ける。最近ではアウトドアやインテリアにも興味を持ち、もっぱら収集する日々を送っている。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事



























