「1台3役の電気ケトルポット」を使ってみた!②インスタントラーメン
次はラーメンを作ってみました。まずはケトルでお湯を沸かし、その後に麺を入れて茹でます。袋麺は一般的な商品であれば、そのままケトル本体に入る印象。茹でているときはフタをしてもしなくてもいいですが、フタをしていると、少し吹きこぼれそうになるときがあったので、もし2玉を同時に茹でたいときは注意が必要かも。
麺が茹で上がったら、火を止めてスープを直接in! ついでにネギも乗せてみました。一人暮らしの定番・鍋ラーメンが、このケトルなら簡単にできます。電気ケトルなら、最初から最後までテーブルの上で作れるので、キッチンの前でずっと立っている必要がありません。寒い冬にはありがたいはず。
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター金山 靖
文房具、家電、インテリア、雑貨などライフスタイル系グッズに精通。商品の企画開発担当者をはじめ、タレントや文化人などへのインタビュー経験も豊富。カップ麺やお菓子などグルメ全般にも造詣が深い。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事

















