ここに注目!気になるディテール
アウトソールには深めのラグを配置し、トレイルシューズのような力強い踏み込みを実現しています。ぬかるみや砂利道など、地面の状態が少し悪い場所でもしっかり食いつくため、自然の中を歩くときも安心です。街歩きでもグリップが効きすぎて足が重く感じることはなく、バランス良く仕上げられています。
かかと部分には外付けのスタビライザーを採用し、着地の時にブレにくい構造になっています。特に長い時間歩くときほど効果が分かりやすく、足首まわりの不安定さを抑えてくれます。見た目にもアクセントになっており、機能をそのままデザインとして落とし込んだ魅力的なポイントです。
左右で形の異なるクイックシューレースは、足の甲の動きを細かくサポートしながら、着脱をスムーズにしてくれます。引っ張るだけで簡単にフィット感を調整できるため、歩きながら微調整することも可能です。遊び心のあるデザインながら実用性も高く、使い続けるほど良さが分かる仕上がりです。
“歩くヤギ”というアイデアを丁寧に形にしながら、ランニングの軽さとアウトドアの安心感をひとつにまとめた「adizero アルクヤギ」。日常の足元を少し刺激的に変えてくれる、唯一無二の一足です!
特集・連載記事をチェック!
毎日新作がリリースされるスニーカーシーン。名作のアップデート版、ファン待望の復刻、高機能素材を搭載したモデルなど、僕らを魅了する秀作ばかり。年間500足のスニーカーを取材・レビューするライターが“一足”先に試し履き!最新作の魅力をお届けします。
文・撮影/本間新
この記事の画像一覧
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター本間 新
スニーカーとアメ車、CODを愛するエディター/ライター。年間500足以上のスニーカーを取材し、400本以上のスニーカー記事を執筆している。
Instagram:@homart01
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事























