「このカップ麺、ヤバうますぎる」即席麺マニア絶賛!“冬に食べて損なし”話題のトレンドカップ麺ベスト3【1位は塩の常識を覆す刺激的な味】
執筆者: 食文化研究家/大和イチロウ
【第2位】絶賛大ブーム中のマーラータンがカップ麺になってお手軽に爆誕!

明星食品
明星 Asian Hot 麻辣湯麺
¥300(税込)
399kcal
2025年日経トレンディヒット商品でも第6位にランクインするほど、今巷で話題沸騰中のマーラータンメンですが、街中を覗くと麻辣湯専門店はどこも行列をなしていて(特に20代の女性)、興味はあるもののなかなか私のようなおじさんが並ぶのには気が引けます。
そんな中いいタイミングでリリースしてきたのがこの一杯!麻辣湯は辛いだけじゃない、いっときの流行では終わらなそうなそんな魅力を備えた食べ物です。
ガチ中華がお好きな方はもちろん、アジア料理が得意な方にも楽しんでいただけるほど麻辣湯は幅が広い層にウケています。そしてこのカップ麺はかなり本格的一杯に仕上がっています。
商品名である「Asian Hot」ですが、これは二つの意味をかけているそうです。ひとつは「辛いのHot」そしてもうひとつは「流行のHot」。スパイスはジンジャー、ガーリック、コリアンダー(パクチー)などなどなんと15種類を組み合わせて使用しているそうです。
さすが麻辣湯の特徴である具材をふんだんに使ったビジュアルをしっかりと再現しています。味付けされた豚肉、ちんげん菜、キャベツ、キクラゲ、赤ピーマンとなかなか華やかなチョイスです。これだけでテンションが上がってきますが、何よりも沸き立つエスニックなアジアの香りがマーラータン専門店を彷彿とさせてくれます。
牛と豚をベースに15種類のスパイスを組み合わせたエスニックな香りが鼻をくすぐります。八角とコリアンダーそして花椒(ホワジャオ)と唐辛子の辛さだけでなく、いわゆるしびれる辛さ「シビ辛」も併せ持つ一度で2度しびれるお得感があります。豆板醤で仕上げたスープは、非常に美味しくエスニック初心者でも大丈夫な辛さと香辛料になっています。
さすがは「麺の明星」です。明星の技術が光るノンフライめんはつるみと弾力があって、これだけの複雑なスパイスに埋没しない存在感ある麺はなかなかできません。
特製麻辣調味油は花椒(ホワジャオ)がしっかりと効いており麺に絡むことで非常によい香りがリフトアップするように設計されているのもなかなかです。
この記事のタグ
この記事を書いた人
食文化研究家大和イチロウ
趣味として、時にはカップ麺や袋麺の監修を手がける“中の人”として、日々インスタントラーメンにまみれているラーメンマニア。即席麺「一日一麺」を掲げ、36年で30,000食を実食。その足と舌で日本全国から集めた絶品のご当地袋麺を取り扱う専門店・やかん亭代表。
Instagram:@yamato160
Website:https://yakantei.com/
お問い合わせ:info@yakantei.com
モノマックスの記事をシェアする
関連記事

















