MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    2018/04/06 20:34

    春に相応しい軽やか&爽やかな「アシックス×アトモス」のコラボスニーカーを実際にお試し!

    先日「asics×atmos GEL-INST.360-WORLDWIDE EXCLUSIVE-」発売の速報をお伝えしましたが、

    記事はこちら!

    現物と遂にご対面できたので、早速お試ししてみました!

    asics × atmos GEL-INST.360

    今回の「asics」と「atmos 」によるコラボレーションモデルは、2018年3月17日(土)に開催された「atmos con Vol.4」の会場内で限定販売された「GEL-INST.360」。atmos con会場では24足のみを限定販売し、即完売を記録したスペシャルなモデルです。 同モデルのデザインベースはそのままに、本作では待望のホワイトベースのカラーを配した新色で、春の街に相応しいクリーンなイメージへと仕上げられています!

    asics × atmos GEL-INST.360

    今回注目すべきは、「アシックス タイガー」ではなく、「アシックス」とのコラボレーションという部分です。パフォーマンス部門の「アシックス」がコラボレーションするとは、かなりビックリ!
    アッパーのパターンはASICSのパフォーマンスシューズのデザインからインスパイアされたもので、過去のレジェンドモデルへの敬意を表しつつ、素材はヌバックを用いてカジュアルな仕上がりとなっています。
    そしてシューズ内のフィット性の向上を考慮して、ライナーにもヌバック素材を使用。ソールユニットには「GEL-QUANTUM」をベースにGELを360。使用し、足裏全体にコンフォートな履き心地を与えています。

     

    マットな質感で落着きのあるホワイト感を巧みに表現!

    asics × atmos GEL-INST.360

    アッパーはスエードに近い質感のヌバックを採用していて、マットな印象です。

     

    asics × atmos GEL-INST.360

    ミッドソールには表面にビジブルゲルが配されています。実際に触ってみるとブニブニとした感触が印象的です。

     

    asics × atmos GEL-INST.360

    シューレースの先端には金属製のキャップがはめられていて、クールな雰囲気もさり気なく加えられています。

     

    asics × atmos GEL-INST.360

    インソールにはコラボレーションの証しとも言える2ブランドのロゴが配されています。

     

    ホワイトのヌバックという爽やかな質感が、春を感じさせますね~。デニムorカーゴ×ホワイトTと相性バッチリで、今っぽいスタイルに最適です! ルーズ目なサイジングのスタイルにも、足もとをクリーンな雰囲気で飾ってくれるので、バランスを取るにも最高です!
    ナチュラルなブラウンカラーのガムアウトソールも、ワタクシ的に大好物です!

     

    asics × atmos GEL-INST.360

    asics × atmos
    GEL-INST.360
    1万9,440円

    atmos Flagship Store(アトモス フラッグシップストア)
    東京都渋谷区神宮前6-23-2
    電話番号 03-6427-6366
    http://www.atmos-tokyo.com/shop/store/shopdetail.aspx?shop=b11

    取材・文/本間新

     

     

     

     

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【5大機能を搭載!】豪華すぎるレザー調が美しいBIGボストンバッグが付録に!?

    【5大機能を搭載!】豪華すぎるレザー調が美しいBIGボストン…