MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    PR

    強くオススメな完全ワイヤレスイヤホン。ジャブラの「Elite Active 65t」が実にいい!

    Jabra Elite Active 65t

    登場して2年ほどにも関わらず、確固たる地位を確立した完全ワイヤレスイヤホン。いま低価格の製品が数多く登場しておりますが、なかなか「これだ!」という製品が見当たらない状況です。その中でも「音質の良さ」「音の途切れにくさ」にこだわった完全ワイヤレスイヤホンをここに紹介します。

    音が途切れにくく、さらに高い機能をふんだんに取り込む

    Jabra Elite Active 65t

    本誌が推したいイヤホンが写真のJabra(ジャブラ)「Elite Active 65t」です。

    Jabra Elite Active 65t

    まず推したい点は音の途切れづらさ。スマホや音楽プレーヤーとの接続を左右が別々に行うと片方の接続が不安定になった途端に音が途切れてしまいがちですが、このElite Active 65tはNFMIを採用した左右独立型の完全ワイヤレスイヤホンなので、安定したワイヤレス接続を実現してくれるのがありがたいです。そしてデバイスとの接続にはBluetooth 5.0を採用。接続も一瞬なので、ストレスなく使用できるはず。さらに防水性能も高いので、例えば水回り、シャワー、スポーツなど、水を気にせず使えます。そあらゆることに気を使わず音楽に没頭できるというわけです。

    注目すべきは、Siri®や Google Now™ 、Amazon Alexa の日本語に対応していること。音声アシスタント機能は専用アプリ「Jabra Sound+」で選択でき、右側のイヤホンにあるボタンを1 回押すことで起動する。音声で操作ができるので、煩わしさや面倒さもありません。

    そして、気になる音質ですが、これがとてもいいんです。すべての音のバランスよく、臨場感ある音を提供してくれます。アプリを使えば自分の好みにも変更ができるので、自分好みにどんどん調整できるのもよかったです。

     

    その他のMonoMax的、注目ポイントはデザイン。イヤホンはそもそも多くの人にとっては「デザインってそんなに違うだろうか?」という方も多いかもしれませんが、このElite Active 65tは他のイヤホンと比べると特にデザインの良さが際立っている気がします。というのも、Jabraはデンマークのブランド。さすがは北欧デザインという感じです。

    マットなネイビーのカラーを採用しているのですが、これが大人っぽくもあり、カジュアルでもありなカラーリングとなっており、どんな服にでも合わせやすかったりするのです。さらに、最近新色が2色追加されたとのこと。これは要チェックですね。

    Jabra Elite Active 65t

    バッテリーケースも同色で仕上げており、トータル的に美しい。ちなみにこの専用の充電ケースを用いて最大15 時間のバッテリー稼働を実現しているそう。

    いまや活況のワイヤレスイヤホン市場。どれを選ぶかお悩みの方も多いかと思います。一度チェックしてみてはいかがでしょうか?

     

    Jabra「Elite Active 65t」

    オープン価格/メーカー希望小売価格26,870円(税別)

    https://www.amazon.co.jp/dp/B07DFM1KPB?ref=jabra_ad_

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    今月のモノマックス特別付録

    【MonoMax付録】これ全部付いてくる!チャムスの豪華すぎるボトル5点セット!

    【MonoMax付録】これ全部付いてくる!チャムスの豪華すぎ…