MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    映像化50周年を迎えたロシアの国民的キャラクターといえば?

    映像化50周年を迎えたロシアの国民的キャラクターといえば? 

    クマなのかサルなのか、なんだかよくわからない耳の大きなキャラクター。あどけないモーションで見る者の心を掴んで離さない、ロシアの国民的人形アニメといえば…。そうです、チェブラーシカです。

     

    映像化から50年! 期間限定ショップがオープン!

    1969年の映像化から50年目を迎える今年、マルイの4店舗では「THANKS FRIENDS! チェブラーシカ POP UP SHOP」イベントを順次開催し、期間限定ショップをオープンします!

    映像化50周年を迎えたロシアの国民的キャラクターといえば?

    左から ドロップ缶¥432、ラウンドミラー¥756、ポストカード¥216(ともに税込)

    新作イラストをあしらったオリジナルグッズが登場。チェブラーシカの魅力がギュッと詰まった会場になっています。

    映像化50周年を迎えたロシアの国民的キャラクターといえば?

    左から つばめノート¥540、ワッペン¥432(ともに税込)

    素朴な雰囲気がキャラクターとマッチするつばめノート。ハンドメイド好きにはワッペンもオススメです。

     

    なお、この期間限定ショップでは抽選会も実施。会場にてマルイのクレジットカードであるエポスカードを使って税込2,160円以上を購入すると、1会計につき1回、チェブラーシカオリジナルグッズが当たる抽選会に参加できるとか。「チェブラーシカリバーシブルクッション」「チェブラーシカクッションキーホルダー」「チェブラーシカオリジナルポストカード」のどれかが必ず当たります。

     

    かわいいチェブラーシカグッズを手に入れて、アニバーサリーイヤーをともに楽しみましょう。

     

    映像化50周年を迎えたロシアの国民的キャラクターといえば?

    ■丸井吉祥寺店
    開催日時:2019年2月1日(金)~11日(月・祝) 10:30~20:00 ※最終日は17:00まで
    開催場所:5Fカレンダリウム

    ■博多マルイ
    開催日時:2019年2月22日(金)~3月4日(月) 10:00~21:00
    開催場所:5Fイベントスペース

    ■なんばマルイ
    開催日時:2019年3月15日(金)~24日(日) 11:00~20:30 ※日・祝は20:00まで、最終日は17:00まで
    開催場所:B1Fカレンダリウム

    ■北千住マルイ
    開催日時:2019年4月8日(月)~21日(日)  10:00~20:30 ※最終日は17:00まで
    開催場所:2Fカレンダリウム

     

    丸井グループ
    http://www.0101maruigroup.co.jp/

    チェブラーシカ公式HP
    http://www.cheburashka.jp/

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【MonoMax付録】スマホ収納 & 財布機能まで備える“二刀流”ショルダーバッグ!

    【MonoMax付録】スマホ収納 & 財布機能まで備える“二刀流”ショルダーバッグ!