MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

もう蹴らなくていい!?足だけで操作する電動スケートボード!

もう蹴らなくていい!?足だけで操作する電動スケートボード!

意外としんどいスケボーのキックオフ。そういう人力構造なのですから当然なのですが、「これって省けないものですか!?」と原点に返って見直したら、画期的な製品がお目見えしました。クラウドファンディングサイト「GREEN FUNDING」に登場した「KINTONE EZ SKATEBOARD」は、リモコンなしでスピードやブレーキを操作できる電動スケートボードなんです!

「ペダルがない自転車!?」シティモビリティの新機軸となる“漕がない自転車”モペロ・ミニ・カーゴを試乗してみた

 

リモコン不要! その秘密は感圧パッド

もう蹴らなくていい!?足だけで操作する電動スケートボード!

どこでスピード調節やブレーキを操作するのかというと、後ろ足。ボードに組み込まれた感圧パッドが後ろ足の圧力を感知し、加速やブレーキをアシストしてくれます。

 

2つの運転モードを搭載!

「KINTONE EZ SKATEBOARD」にはスピードを維持する「通常モード」と、加速とブレーキをアシストする「ブレーキモード」が設けられています。

もう蹴らなくていい!?足だけで操作する電動スケートボード!

モードの切り替えは、ボードの裏のボタンで

スケートボードを蹴り出して時速4㎞に達するとするとモーターが駆動

「通常モード」は後ろ足がセンサーエリアに乗っているときにだけ、そのスピードを維持するようアシストしてくれる機能。止まるときは普通のスケートボードと同じ要領でブレーキングします。

「ブレーキモード」では、後ろ足をタップすることで5段階で速度が変わり、センサーエリアから後ろ足を離すとブレーキが作動します。

どちらのモードも最高速度は時速15kmです。

もう蹴らなくていい!?足だけで操作する電動スケートボード!

一回の充電で最大8km走行可能。もちろん、電源をオフにすれば普通のスケートボードとして使えます。

 

ちなみにキントーンは、これまでミニセグウェイや電動キックボードを展開してきたバランススクーターの有名ブランド。そのため、品質の点でも安心できます。

 

楽して爽快なスピードを保てるなんて、ズルい? いやいや、スケボーは心地よいライディングこそ純粋に味わいたいもの。摩訶不思議な乗り心地の新型電動スケートボード、ちょっと体験してみたいですよね。

 

クラウドファンディング実施期間は2019年1月25日~2月20日までです。

 https://greenfunding.jp/earthship/projects/2639

もう蹴らなくていい!?足だけで操作する電動スケートボード!

 

Earth Ship
https://earthship.co.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事