クールなフェイスでバイクに跨る!
街中&ツーリングでも目を引く個性派ヘルメット!
バイクに乗る装備といえば幾つかあるが、その中でも安全性と個性という面でメインとなるのがヘルメット。ライダーの多くは、そこに重点を置き、こだわりを持って選んでいる。ヘルメットの基本的なタイプとしては、大まかに分けると、フルフェイス、ジェット、そしてオフロードとなる。今回紹介するフランス発のヘルメットブランドSHARK(シャーク)の「DRAK(ダラク)」は、タイプでいえばジェット。だが、一般的なジェットがフェイス部分に大きなシールドを装着するところ、このダラクはフェイス部分にゴーグルとマスクを組み合わせ、セミフルフェイス的な独特な雰囲気となる。そこがこのヘルメットの個性であり、また魅力となっている。一見すると、SF映画に登場する戦闘員のような風貌、そこがまたライダーのテンションを上げてくれる。テンションが上がれば、普段の通勤や通学もグッと楽しくなる。そんなライダーの気分を上げ、個性も出せるヘルメット、いかがでしょうか。
「二輪の世界を広げる…待望の電動バイク」ホンダから原付二種タイプのパーソナル電動バイク“CUV e:”が登場!
海賊の兜をモチーフとした個性的なデザイン

中世ヨーロッパにて猛威を振るったというヴァイキング船「DRAKKAR(ドラッカー)」の海賊たちが着用していた兜をモチーフとしてデザインされたもの。名前はその前半部分を取り、「DRAK(ダラク)」と命名された。その他にはない個性的なルックスに惹かれるライダーも多い。ブランドのライフスタイルカテゴリーのフラッグシップモデルとなっている。
シーンに応じてカスタムが可能なシステム
ヘルメット(帽体)、ゴーグル、マスクのパーツから構成されているため、シーンやライダーの好みに応じてカスタムをすることができるのも魅力。精悍なイメージとなるフルパッケージ(全て装着)から、マスクを外してゴーグルのみの装着、そしてゴーグルとマスクを外してシンプルなジェットタイプヘルメットとしての活用も可能。*ゴーグルとマスクはオプション設定となりマスクのみの装着は不可
豊富なオプションパーツでさらに個性的に
オプションパーツも豊富に揃い、ゴーグル(3色)、レンズ(5色)、マスク(1色)、そして、ゴーグルとグラフィカルなマスクのセット(3パターン)もラインナップされ、それぞれを組み合わせることで、さらに個性的な自分だけのヘルメットに仕上げることが可能となっている。
ヘルメットのカラーはスタンダードなホワイトとブラック、流行りのマットブラックとマットグリーン、そして、グラフィックモデルとして、スカルが特徴の「SANCTUS」や様々なロゴや文字を組み合わせたネオクラシックな雰囲気の「TRIBUTE」、そしてカモフラージュ柄がミリタリーテイストを漂わせる「KURTZ」をラインナップしている。
ヘルメット
カラー:
BRANK WHITE/BRANK BLACK/BLANK MAT BLACK/BLANK MAT GREEN
価格:29,000円(税抜)
SANCTUS BLACK&ORANGE/SANCTUS BLACKRED/TRIBUTE SILVER&YELLOW/TRIBUTE RM BLACK/KURTZ KAMO
価格:32,000円(税抜)
サイズ:M/L/XL
ゴーグル
カラー:BLACK/WHITE/GREY
価格:3,000円(税抜)
レンズ
カラー:価格(税抜)
クリアー:2,900円
ダークスモーク:3,000円
ゴールド、イリジウムグリーン、イリジウムクローム:4,000円
マスク
カラー:ブラック
価格:1,500円(税抜)
マスク&ゴーグル
カラー:ユニオンジャック/カモグレイ/オールオーバー
価格:6,500円(税抜)
【問い合わせ】
ワイズギア TEL.0570-050814
ホームページ
取材・文/安室淳一 写真提供/ワイズギア
この記事のタグ
モノマックスの記事をシェアする
関連記事