MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    2019/06/20 07:00

    夏休みの宿題をもういちど!土屋鞄のワークショップでパスケースづくり!

    夏休みの宿題をもういちど!土屋鞄のワークショップでパスケースづくり!

    蝉の声がすっかり耳に馴染んだ夏の盛り、親の手を借りて夏休みの自由課題を仕上げた子どもの頃。あの頃はなんとも思わなかったけれど、大人になってみると、ものづくりに没頭できる時間って貴重だったのだなぁと思いますね。そんな風に何かを作りたい大人向けのワークショップをご紹介。

    初心者でも安心の少人数制

    ランドセルや革鞄を手掛ける土屋鞄製造所では、以下の4店舗にてレザークラフト体験のできるワークショップを開催します。

    夏休みの宿題をもういちど!土屋鞄のワークショップでパスケースづくり!

    今回製作するのは、シンプルなデザインのパスケース。4つのポケットのほか、名刺やカードがさっと取り出せるスリットも付いてとても使いやすそう。
    各回8名ずつ(完全予約制)で丁寧に教えてくれるから、初心者でも安心して申し込むことができます。

     

    夏休みの宿題をもういちど!土屋鞄のワークショップでパスケースづくり!
    材料はもちろん牛革。革と縫い糸をそれぞれ3色の中から選ぶことができます。

    夏休みの宿題をもういちど!土屋鞄のワークショップでパスケースづくり!

    日々の慌ただしさを忘れて、じっくりと製作に打ち込むこと約3時間。ステッチをあしらい、ホックをつけてたら自分だけのパスケースが完成です。

     

    夏休みの宿題をもういちど!土屋鞄のワークショップでパスケースづくり!
    軽井澤工房店

    どちらの開催地も落ち着いた雰囲気ですが、オススメの店舗はやはり、避暑地・軽井沢。緑に囲まれた軽井澤工房店では、土屋鞄の職人さんもワークショップに参加する予定です。

    中学生から参加可能なので、最近めっきり会話が減ってきたお年頃のお子さんを誘ってみるのもいいかも。黙々と作業に取り組むステキな時間を、親子で共有できますよ。どちらの店舗も予約は7月1日の12:00から、以下のサイトにて受付できます。

    白金店  
    https://airrsv.net/workshop-18ss-shrirogane/calendar
    鎌倉店
    https://airrsv.net/workshop-18ss-kamakura/calendar
    京都店
    https://airrsv.net/workshop-18ss-kyoto/calendar
    軽井澤工房店
    https://airrsv.net/tsuchiya-karuizawa-18ws/calendar

    場所:白金店・鎌倉店・京都店・軽井澤工房店
    期間:2019年7月12日(金)~8月31日(土)の金・土・日・祝日(軽井澤工房店は土・日・祝日のみ)
    参加費:¥4,000(税込)

    (お問い合わせ)
    土屋鞄製造所
    0120-907-647
    support@tsuchiya-kaban.com

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【5大機能を搭載!】豪華すぎるレザー調が美しいBIGボストンバッグが付録に!?

    【5大機能を搭載!】豪華すぎるレザー調が美しいBIGボストン…