MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    ここでしか買えない! フィーコ「8レイヤー長財布」が本日12:00より予約開始です!

    編集部/柚木

    monomax06_2_1

    フィーコ「8レイヤー長財布」 ¥28,000 W19×H9.5×D3cm
    こちらから11月10日(月)正午より予約可能です!

    MonoMax別注企画も第6弾となりました。
    毎回あっという間に売り切れとなってしまっております。
    皆様ありがとうございます!

    さて、今回の別注企画はこちらのフィーコ「8レイヤー長財布」。
    まずフィーコについて説明させてください。

    フィーコは国内最高級革小物ブランドにして、本誌企画「最優秀モノ」の常連でもあるガンゾの兄弟ブランド。フィーコは大人の遊び心を追求するために立ち上がったトレンドラインながら、ガンゾと同様、一流の職人が手がけていることでも有名なんです。
    つまり最高の職人がリーズナブルに商品を展開してくれているわけです!

    そんなフィーコとMonoMaxが魂を込めて作った「8レイヤー長財布」について解説します。
    最大の特徴は8層に分かれていること。これでさまざまな仕分けを可能にしました!

    monomax06_2_2
    例えば、複数の札室を利用することで、海外に行った際は、円、ドル、ユーロなど、あらゆる外貨を仕分けして収納できます。エアチケットや旅先の施設の入場券もすっぽり収まるポケットも便利です。

    monomax06_2_3
    仕事の領収書が大量にたまってしまうことってあると思います。そんな際は、A社はここ、B社はここというように、案件ごとに領収書を仕分けすることが可能です。たくさん入れても膨らまないので、仕事の効率もアップ!

    monomax06_2_4
    カードやクーポン券などもついうち溜まりがち。でもなかなか捨てることはできなかったりしますよね。例えば、使用頻度ごとに分けて収納すれば使い勝手もすごくいいです!

    monomax06_2_5
    ポケットは外側にもついています。フラップを開けずに出し入れできるのでICカードなどや、頻繁に使用するカードはこちらに入れておけば便利!

    monomax06_2_6
    収納をすれば財布が膨らんでしまう……と、お思いの方もいらっしゃると思いますが、フラップには2つのスナップを装備しており、本体が膨らんでも柔軟に対応してくれます。

    と、機能面にはとにかく自信があります!
    財布の中身をきれいに収納したい! そんな方には強くオススメします!

    また、素材やつくりにも自信ありです!

    monomax06_2_7
    深いツヤが特徴的な、イタリアンレザーを思わせる美麗な素材、コンチャレザーを使用しました。もちろん優秀な職人が手がけたメイドインジャパンです!

    monomax06_2_8
    ワックスが内側まで浸透! 「二度なめし」でワックスが十分浸透しており、磨くとすぐにツヤがでるつくりです(左が初期状態、右が軽くこすった状態)

    monomax06_2_9
    力を加えると簡単に形が変わり、伸ばすと元に戻る形状記憶性の高い素材なので、自分にとって最適な形に成長させることができます!

    monomax06_2_10
    一流の職人が手がけた、正確に真っ直ぐなラインを描く、ボディと同系色に染められたネイビーのステッチが、全体的な印象を上品、かつシャープに引き締めてくれます。

    機能、素材、製法、すべてにこだわり抜いた傑作品ができたと思います!
    早々に売り切れることが予想されますのでお早めにチェックしてください。
    本日11月10日(月)12:00より予約開始です!
    >>予約はこちら!

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【付録】保冷 & お財布機能を搭載! コスパが高すぎるショルダーバッグ!

    【付録】保冷 & お財布機能を搭載! コスパが高すぎるショル…